ニュース

本日開業、川口駅直結「ららテラス川口」の全フロアを大量写真で紹介! 大時計などそごう川口の面影も

2025年5月31日 開業
5月31日にオープンする三井ショッピングパーク ららテラス川口

 三井不動産は、「三井ショッピングパーク ららテラス川口」(埼玉県川口市栄町3-5-1)を5月31日にオープンする。

 ららテラス川口は、2021年2月に閉店した「そごう川口店のレガシーを継承しつつ、内装および一部外装をリニューアルしたライフスタイル型商業施設。川口エリアにおける三井不動産の商業施設としては、2008年11月30日にオープンした「ららガーデン 川口」に続く2店舗目となる。

三井ショッピングパーク ららテラス川口

所在地: 埼玉県川口市栄町3-5-1
敷地面積: 約8万9000m2(約2700坪)
延床面積: 約6万8800m2(約2万800坪)
店舗面積: 約2万1500m2(約6500坪)
店舗数: 94店舗
アクセス: JR川口駅からペデストリアンデッキにより直結(徒歩約90秒)
営業時間: 10時~21時(物販)、10時30分~21時(フードコート)※一部店舗により異なる場合がある

ペデストリアンデッキからつながるエントランス外観。ここは3階になる
エントランス内。地域の産業である鋳物や植木をイメージしている
エントランス横にある大時計はそごう川口店から継承。音楽や登場するキャラクターは一新されており川口市の「きゅぽらん」のほか「ししまい」「招き猫」が登場
エントランスのガラスドアに付くてっぽうユリの手すりも当時のまま
三井ショッピングパーク ららテラス川口のからくり大時計
エレベーターホール。エレベーターもメインテナンスや壁紙の張替えなどを実施
エレベーターホールにあるフロアサインは川口鋳物協同組合が協力。階ごとに異なる意匠となっている
エスカレーターは手すり以外はメンテナンスや清掃をすることで継承
頭上にあるサインフレームも当時のものだという
新たに県内最大となる縦9.6m、横16.8mのLEDビジョンを設置した
3階にあるサステナビリティ啓発エリア「KAWAGUCHI CIRCULATION BASE」
ペットボトルのリサイクルを啓蒙
館内のレガシーマップ
エレベーターホールにあるフロアサインの解説
リメイクした部材などの説明
痛んでいた大理石はベンチに変身
4階と8階にはベビー休憩室を用意する
館内ガイド

94店舗の幅広いニーズに応えるテナントが集結

 三井ショッピングパーク ららテラス川口は、地下1階から8階、および屋上となる11階に94店舗が軒を連ねる。取材時間の関係ですべてではないが、各階の店舗を紹介したい。

地下1階 食品・フードコート

 生鮮から総菜、グロサリー、和洋菓子店に加えフードコートなど全30店舗が集結。川口初はもちろん埼玉初、新業態など見どころ満点。日常から非日常までさまざまな“美味しい”が楽しめる。

フードコート
電源完備のシートも
冷水のサービスがある
札幌みその
炙り豚盛り味噌ラーメン 味玉入り。1265円。味噌ダレと麺は札幌から直送
フレッシュネスバーガー
サーティワンアイスクリーム
鶴丸うどん本舗
ゴンチャ
精肉・総菜のニュー・クイック
総菜のイチ押しは「おこめとわたし」シリーズの弁当
青果のフレッシュダイトー。社長自らが仕入れを担当しているフルーツがオススメという。野菜類も相当に安く感じられた
鮮魚専門店の魚の北辰。鮮魚のほか海鮮ちらしやにぎり寿司を提供するイートインも併設
パンや製菓材料などを扱う富澤商店。ここまでの4店舗は共通レジとなっている
駅弁でおなじみの淡路屋
定番の「ひっぱりだこ飯」や「JR貨物コンテナ弁当」もバリエーションが揃う
魚を使ったお惣菜を提供するくらせい
西京漬けがオススメの一品
埼玉創業の和洋菓子店、梅林堂
しっとりとした生サブレ「やわらか ゴールドプレーン」がイチ押し
あんこを中心とした和洋菓子を販売するあんこのやまか
みたらしだんごや各種生どらもオススメとか
そごう川口店のレガシーを継承する西武・そごうショップ。百貨店ならではのギフトアイテムやスイーツなどを取り揃える
埼玉銘菓のコーナーも用意
埼玉に3店舗を構える菓子店が新たに手掛けるベーカリーショップ、Chant d'Oiseau BAKE
イチ押しは焼きたてのミルフィーユコロネ
フレンチレストラン「ジョエル・ロブション」を手掛けるフォーシーズの新業態となるあおやまベーカリー
埼玉の食材を使った地産地消パンなどを用意。イートインスペースも
果実問屋にしかわ
各種フルーツオムレットは断面の美しさにも注目
全国の“うまいものを集めた”日本うまいもの館
沖縄や北海道はもちろん全国のうまいものが集合
おかしのまちおか
カルディコーヒーファーム
クリスピークリームドーナツ
焼き鳥や総菜、お弁当などを販売する日本一
神戸コロッケ
RF1。サラダを中心とした総菜を販売
崎陽軒
銀座アスター
和食屋の総菜 えん
ビアードパパの作りたて工房
不二家
オーガニックな野菜などを扱うこだわりや
おなじみのスーパーマーケット成城石井も

1階 ライフスタイル雑貨

PLAZA
吉祥寺菊屋
3COINS+plus
PARIS MIKI
LUNA EARTH
+moonbat
KEYUCA
マジックミシン/ミスターミニット

2階 ファッション・カフェ

ラルシップコーヒー。オープンサンド
Green Parks topic。奥がCeremony Concept
&choa!
grove
SHOO・LA・RUE

3階 ファッション雑貨

SK-II
ReFa
ハウス オブ ローゼ
アフタヌーンティー・リビング
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング
靴下屋
URBAN RESEARCH Store
one's sterraceとOPAQUE.CLIP
ショップイン
WA ORiental TRaffic

4階 ファッション・カフェ

スターバックスコーヒー
エントランスを俯瞰できる席も用意
ABC-MART
グローバルワーク
サックスバー
WWSと奥がTOKEI CLUB
TOKYO SHIRTS
JINS

5階 ファッション

ユニクロ
川口のショップとコラボレーションしたアイテムを用意。こちらは1年間の期間限定となる
ジーユー

6階 ファッション

ヒツジのいらない枕
ムラサキスポーツ
coca
パシオス
WEGO

7階 家電・生活雑貨

ノジマ
スペックの違いが分かりやすい展示を重視
100インチテレビの展示もある
330円からのアイテムが揃うスタンダードプロダクト
これからの季節クールネックバンドは550円
ロゴ入りのバックも人気アイテムだという
ダイソー

8階 アミューズメント・レッスン

GIGO
GIGO内にあるLEMONADE by Lemonica
オリジナルの推し活グッズが作れるfanfancy+ with GIGO
約800台のカプセルトイが並ぶGORON!
西松屋
ネイス体操教室
対象は2歳以上とのこと
ミチュールフォトスタジオ

11階 シェアオフィス・バーベキュー

かつてビアガーデンがあった屋上はバーべーキューが楽しめるWILDBEACHに変身。食材付プランと持ち込みプランを用意
バーベキューグリルが備え付けとなる「ビーチエリア」
食材付プランで選べるビーチBBQ食材セット。写真は5~6人前
こちらはジャパニーズBBQ食材セット。写真は4人前
カジュアルエリア。こちらはホットプレートが備わる
ワークスタイリング川口。こちらは法人向けのシェアオフィス
オープンスペースのほか会議室や個室も用意

コンセプトは「在るもので、新しく」~川口のレガシーを継承した、新たな街のランドマーク~

 説明会に登壇した三井不動産 執行役員 商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部 副本部長 兼 リージョナル事業部長の肥田雅和氏は「ららテラス川口は、2021年2月に閉館した旧そごう川口店の建物を最大限に活かしながら、内装および一部外装のリニューアルを行なったライフスタイル型商業施設です」と紹介。

 リニューアル工事においては「約30年間にわたり地域の皆さまに親しまれてきた旧そごう時代の価値あるもの」を残しつつ、「地域の産業をモチーフにした新たなデザインの取り込みや、埼玉県最大の大型LEDビジョンの設置」などにより、「かつての姿を知るお客さまはもちろん、初めて訪れるお客さまにも楽しんでいただける施設」を目指したとコメント。

 具体的には店内の装飾に使われていた大理石の壁はベンチへとリメイクしたほか、正面エントランス横のからくり時計は新たな形で再始動するなど、館内装飾の随所に過日の面影を残した。その一方で、新たに地域の産業をモチーフにしたデザインを取り入れている。

 入居する店舗については「生まれ変わったららテラス川口では全94店舗の多彩なテナントが集結し、日常使いから特別なお買い物までご利用いただける店舗が揃っております」と紹介。なかでも「駅前でリゾート感を味わいながら楽しめる屋上バーベキューや、日常の食を支える全30店舗が集結した地下1階の川口フードマーケットといった飲食機能も充実」し、多様な店舗ラインナップであることを説明。年間売り上げ約170億円、年間来場顧客者数約600万人を目指すと集客に自信を見せた。

三井不動産株式会社 執行役員 商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部 副本部長 兼 リージョナル事業部長 肥田雅和氏
川口エリアの商業施設としては2店舗目となる
施設の魅力
リニューアル事業の取り組み
店舗ラインアップ