ニュース

マイステイズ、「アイコニア・ホスピタリティ株式会社」へ商号変更。グループ共通会員プログラム「GoTo Pass」はじまる

2025年5月29日 発表
マイステイズ・ホテル・マネジメントが社名を変更する

 マイステイズ・ホテル・マネジメントは、7月1日に社名を「アイコニア・ホスピタリティ株式会社」へ変更することを発表した。

 1999年にウィークリーマンションの運営(株式会社ウィークリーマンション東京)から事業を開始した同社は、2005年にホテル1号店「ホテルマイステイズ舞浜」を開業。その後、2014年に現在の社名へ変わり、2016年からフルサービス・リゾートホテルの運営に本格参入している。

 近年では、日本郵政から移管した「かんぽの宿」を「亀の井ホテル」へリブランドして運営しているほか、昭和レトロな熱海のホテルとして知られる「ホテルニューアカオ」の再生などでも強い存在感を示している。また、2025年に入ってからも「スパリゾートハワイアンズ」「フェニックス・シーガイア・リゾート」「セラヴィリゾート泉郷」など大型リゾートの運営も手掛けており、既存のブランドを冠した社名が「中長期滞在型・宿泊特化型を得意とする運営会社」というイメージを持たれやすいことから、今回の商号変更に至ったという。

株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役社長 代田量一氏
事業の概要と新社名について説明した株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント 代表取締役会長 山本俊祐氏
同社の事業ポートフォリオ

 7月の社名変更に先がけて、5月29日から新ロイヤリティプログラム「GoTo Pass」のサービスを開始した。会見で代表取締役会長の山本俊祐氏が「念願の」と表現した会員制プログラムで、入会費・年会費は無料。

 同社グループのホテル・温泉リゾート・レストラン・日帰り温泉・レジャー施設など全国170棟で利用でき、利用料金100円につき1ポイントを付与(1%還元)、公式サイトから予約するとさらにもう1ポイントを付与する(2%還元)というもの。

 さらに、ポイントの積算に応じて会員ステータスが変わり、ゴールド会員は2.25%還元、プラチナ会員は2.5%還元という具合に還元率も上昇していく。

 共通の機能としては、ホテル館内の各種サービスを5%引き、レストラン・売店でもともに5%引きになるほか、プラチナステータスではアーリーチェックインにも対応する。

会員プログラム「GoTo Pass」
ステータスによる機能の違い

【訂正】ステータスによるサービス内容についてリリースが訂正されたため、記事を修正しました。

空室・料金チェック