ニュース
“USJといえば今コレが人気!”だけ集める新店舗がオープン。「ハリウッド・スペシャルティ・ストア」をさっそく見てきた
赤いハートの店舗限定Tシャツも
2024年7月12日 18:17
- 2024年7月12日 オープン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは7月12日、夏休みシーズンを前に新たなグッズ店舗「Hollywood Specialty Store(ハリウッド・スペシャルティ・ストア)」をオープンした。
場所はエントランスを入ってすぐ、アトラクションやショップが集中する「ハリウッド・エリア」。同エリアにある既存店の「ユニバーサル・スタジオ・ストア」と「ロデオドライブ・スーベニア」に続く3軒目のオリジナルグッズ総合店となり、身につけアイテムからぬいぐるみ、お菓子まで幅広いグッズ・土産を揃える。
取り扱いキャラクターは主に、ミニオン、セサミストリート、ピーナッツ、スーパー・ニンテンドー・ワールドなど。他の2軒に比べてややコンパクトな規模ではあるが、買い物がしやすいディスプレイにこだわってるのが特徴で、“USJといえばコレが定番”“人気キャラクターのコレを探していた”といったゲストのニーズに応える商品を中心にラインアップしている。コンセプトは「人気の定番商品が、パッと選べるセレクトショップ」。
これまでの総合店では、お菓子やぬいぐるみなどの商品カテゴリー別に陳列していたが、新店舗ではキャラクターごとに区分け。お目当てのキャラクターグッズがどこに並んでいるか、入店してひと目で分かるよう壁パネルや試着イメージのマネキンを多用し、ショッピングが楽しくなるような工夫を行なった。
また店内中央には、若手社員が中心となってアイデアを出したという身につけグッズの試着コーナーも用意。大きな柱にぐるっと、カチューシャや(大型店では探しにくい)小物などのアイテムを集め、身につけ姿を確認できる鏡もユニークなデザインで配置する。
さらに新店舗の限定商品として、大きな赤いハートの「チャリティTシャツ」を8月10日に発売。価格は4500円(通常のTシャツ商品と同価格帯)。これはゲスト参加型チャリティ・プロジェクトとしてパーク史上初めて開始するもので、先般4月に発表したCSRプロジェクト「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」の一環。売り上げの一部は「子供の笑顔あふれる未来づくり」を支援する団体へ寄付される。
チャリティTシャツのデザインは、CSRスローガンのロゴであるハートを用いたベーシックなもの(白/黒)に加え、クッキーモンスターの色合いが目を引くセサミストリートコラボ、スヌーピーの原画を使用したピーナッツコラボも同時発売でラインアップ。なお寄付金額や寄付団体などの詳細は、2024年末ごろに公表となる。
この日行なわれたドアオープンセレモニーでは、ウッディ・ウッドペッカーとウィニー・ウッドペッカーも登場。大勢のゲストらが見守るなか「ハリウッド・スペシャルティ・ストア、オープン!」の掛け声と夏らしい鮮やかな花吹雪で開店をお祝いした。
Minions and all related elements and indicia TM & © 2024 Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
TM and © 2024 Sesame Workshop
© 2024 Peanuts Worldwide LLC
© Walter Lantz Productions LLC
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & © Universal Studios. All rights reserved.