ニュース

関東エリア鉄道23社局「痴漢撲滅キャンペーン」6月1日から。警察と連携して警戒強化

2024年6月1日~15日 実施

関東エリアの鉄道・駅で「痴漢撲滅キャンペーン」実施

 関東エリアの鉄道事業者23社局は、今年も「痴漢撲滅キャンペーン」を6月1日~15日に実施する。

 期間中は警察と連携のもと警戒を強化し、痴漢被害に遭った人や周囲の利用客に対して被害を駅係員などに伝えやすくする呼びかけを行なっていく。また、車内や駅構内での放送、鉄道事業者共同のポスター掲出、SNSを通じた呼びかけのほか、首都圏の主な駅において「痴漢撲滅イベント」も実施する。

参画鉄道事業者

JR東日本、東武鉄道、西武鉄道、京成電鉄、京王電鉄、小田急電鉄、東急電鉄、京浜急行電鉄、東京メトロ、相模鉄道、新京成電鉄、埼玉高速鉄道、つくばエクスプレス、多摩都市モノレール、東京モノレール、千葉都市モノレール、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東葉高速鉄道、北総鉄道、ゆりかもめ、横浜高速鉄道(みなとみらい線)、横浜シーサイドライン、東京都交通局