ニュース
ロストキッズ気分でパクッと頬張ろう! 東京ディズニーシー「ピーターパンのネバーランド」の隠れ家レストランは冒険のひと休みにぴったり
新テーマポート「ファンタジースプリングス」内のレストランメニュー詳細発表
2024年2月28日 14:00
- 2024年6月6日 発売
東京ディズニーリゾートは、6月6日にグランドオープンを迎える東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」内のレストランメニュー詳細を発表しました。
今回はシェフ・片岡龍之介さんに伺った開発時のこだわりとともに、「ピーターパンのネバーランド」エリアに誕生するレストラン「ルックアウト・クックアウト」のメニューをご紹介します。
懐かしさあふれる店内でキッズの大好物メニューを思いっきり頬張ろう!
ロストキッズによって作られた隠れ家「ルックアウト・クックアウト」は、約200席のカウンターサービスのレストラン。難破してネバーランドに漂着した船の残骸や漂流物が建物に活用されており、懐かしさと親しみやすさあふれる空間が広がります。
パジャマやハンモックなど、生活用品なども飾られ、彼らの暮らしぶりが垣間見れるんです。なお「ディズニー・モバイルオーダー」対象店舗です。
そんな遊び心いっぱいのレストランで味わえるのは「ロストキッズスナックボックス(バターカレーチキン/レモンティーチキン)」(各900円)。
「スナックボックスは、1箱でさまざまな味わいが楽しめます。ポップオーバーにバナナチップス、青のりのフリット、レモンの香りのチキンとバタカレーチキンの2種類あります」と片岡シェフ。宝探し気分で味わうのもよさそうです。
またティンカーベルモチーフの「ピクシーダストソーダ(キウイ)」(750円)は、「トップの星を溶かして混ぜると妖精の粉のようにキラキラな1杯になるんです。レモンの香りとキウイで爽やかに味わえます」とのこと。
レストランでは、しっとり濃厚なデザート「ルックアウトブラウニー」(600円)も販売。こちらは試食をしてみましたが、ずっしりと食べ応えのあるデザートでした。
腹持ちもいいので、少しお腹が空いた時におすすめ。トップの手書き風のチョコプレートもかわいいんです。
なお、対象メニューと一緒に「スーベニアおてふきキャリー」(1100円)の購入も可能。「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」(1200円)や、「ライムゼリー&ヨーグルトムース」(550円)にはプラス650円で「スーベニアカップ」も。ぜひ、一緒に手に入れてみてはいかがでしょう。
©Disney