ニュース

京急、羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を祝い「くりぃむしちゅー」を招いてイベント。駅名看板プレゼントキャンペーンも

原田社長は「空港からの200m延伸をなるべく早く実現したい」と意欲

2018年11月18日 実施

京急が羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を記念し、PRキャラクターのくりぃむしちゅーを招いてセレモニーを実施した

 京急電鉄(京浜急行電鉄)は11月18日、1998年の羽田空港国内線ターミナル駅開業から20周年を迎えたことを記念し、羽田空港国内線第1ターミナルで記念式典を実施した。式典にはイメージキャラクターを務めているお笑いタレントのくりぃむしちゅーの2名によるトークショーも行なわれた。

 京急電鉄による“羽田空港駅”は幾度かの変遷を経て今の形になっている。現在の天空橋駅は羽田空港駅として利用されていたもので、京急空港線の延伸により、羽田空港国内線ターミナルの地下に乗り入れ、その際に元々の羽田空港駅を「天空橋駅」に、空港ターミナル地下駅を「羽田空港駅」とした。この開業が1998年11月18日のこととなる。

 2004年には国内線第2ターミナルの開業に伴い東側の出入り口を整備。その後、2010年に新しい国際線ターミナルが開業した際には「羽田空港国際線ターミナル駅」を新設。国内線ターミナル地下の羽田空港駅を「羽田空港国内線ターミナル駅」に改めて現在に至る。ちなみに、国際線ターミナル開業時に駅ナンバリングもスタートし、国際線ターミナル駅が「KK16」、国内線ターミナル駅が「KK17」となっている。

 京急電鉄によると、1998年の羽田空港駅開業年度の利用者数は1日平均3万4593人だったが、2018年度の羽田空港国内線ターミナル駅利用者数は1日平均9万516人と、開業から20年で約2.6倍に増加しているという。

羽田空港国内線第1ターミナルのイベントスペースで行なわれたセレモニーに、くりぃむしちゅーが登場

 開業20周年を迎えた11月18日には、PRキャラクターを務めるくりぃむしちゅーを招いて、羽田空港国内線第1ターミナルで記念式典を実施した。

 京急電鉄 取締役社長の原田一之氏は、「京急電鉄の悲願だった羽田空港への乗り入れ」だったと20年を迎えたことに喜びを示し、さらに、京急空港線と、羽田空港乗り入れまでの歴史に触れた。

「京急電鉄は2月25日に会社創立120周年を迎えている、羽田の地との縁は、その数年後の明治35年(1902年)から始まっており、現在の空港線の前進である穴守線が明治35年に開業している。当時の羽田や穴守という場所は、大運動場や東洋一と言われた海水プールがあったり、一大観光地として当社が運営していた。

 羽田空港の前進となる東京飛行場が昭和6年(1931年)に立川から移転してきて、羽田空港の羽田空港の礎を築いた。終戦と同時に飛行場は連合国軍によりすべて接収された。当時は地元に1200世帯、3000名を超える住民が住んでいたが、併せて当社線も線路も48時間以内に強制退去、という大変な歴史があった。その後、羽田空港が全面返還されたのちも、私どもの路線が羽田島に伸びることは叶わなかった。

 その後、平成の時代になり、羽田空港の沖合い展開が進められたことを機に、滑走路の下にトンネルを掘って延伸するという大工事を実施し、1998年(平成10年)に悲願だった羽田空港への直接乗り入れを果たすことができた」。

 このような歴史の末に開業し、20年が経過した現在は、「京急グループにとって最も重要なエリア。品川、羽田を玄関口として、国内外の多くの人が集う豊かな沿線の実現を目指している。交通事業における羽田アクセスの利便性向上はもちろん、空港利用のお客さまに便利なビジネス『ホテル京急EXイン』の展開や、国際線ターミナル駅の商業施設『ウィングエアポート羽田』など、羽田空港がますます元気になるような事業を展開していく」とし、2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにより国内外の旅客が増えることに対して「今後も京急グループは一丸となってよりよりサービスの提供に努めたい」と話した。

 式典後の囲み取材では、海外からの誘客について問われ、「海外のお客さまにももっと羽田のアクセスを知っていただきたいとアピールしているが、海外はものすごく広いので、ターゲットを絞りたい。リピーターの多い、台湾の方、タイの方を第一のターゲットと考えている。次に、日本へのインバウンドの多い中国、韓国」と、対象を定めて取り組んでいく意向を示した。

 また、2020年春の羽田発着枠拡大への期待を問うと、「発着枠が増えることに対応して、お客さまを迎えられる準備をしたい。よりお客さまにとって便利なダイヤも組みたいし、サービス面でも、オリンピック直前でもあるので、海外の方をおもてなしできるようなサービスをしっかりやっていきたい」と話した。

京浜急行電鉄株式会社 取締役社長 原田一之氏

 現在、羽田空港国内線ターミナルの駅長を務めている齊藤功司氏は、「このような節目の時に駅長を務めさせていただけることに喜びを感じている」とし、利用者に感謝の言葉を述べた。

 現在の羽田空港国内線ターミナル駅については、「1日に約9万人の方々にご利用いただいている。京急線は72駅あるが、そのなかで5番目の乗降者数。また、当駅をご利用いただくお客さまは、日本全国、世界各地から羽田空港をご利用の方々であり、普段から京急線をご利用いただいているお客さまとは少し違う客層になっている」と説明。

 そうした客層を持つ駅の駅長としては、「初めて京急をご利用いただいた方にも、安全・安心はもちろんのこと、快適にご利用いただけるようにおもてなしの気持ちを込めた気配りを目標として掲げている。さらに、我々のサービスが日本や東京のイメージを左右する可能性がある仕事。駅の職員一同、それを念頭において一生懸命、職務に励んでいる」とし、「多様化するお客さまのニーズにもお応えできるよう、さらなるサービス向上に努めていく」と話した。

京浜急行電鉄株式会社 羽田空港国内線ターミナル駅長 齊藤功司氏

 式典では、「くりぃむしちゅー」の上田晋也さん、有田哲平さんからもお祝いの言葉が述べられた。

お祝いの言葉を述べるくりぃむしちゅー

上田さん:皆さんこんにちは。くりぃむしちゅーでございます。
有田さん:わざわざ日曜日に集まっていただいてありがとうございます。
上田さん:いまからお出かけになる方もいらっしゃると思いますけれども。
有田さん:飛行機の時間を遅らせてでも見たいと集まっていただいて。
上田さん:そんなことはないと思いますけども。お乗りになった方がいいと思いますけれども。
有田さん:京急の国内線ターミナル駅ビルができて10……なんですか。
上田さん:20周年。
有田さん:20周年を祝うと。自分のことのようにうれしいし、あと京急が創業して50年……
上田さん:120周年ですね。お前覚えてから来いよ。
有田さん:自分のことのようにうれしいですけど。
上田さん:お前ほんとかそれ、だったら覚えとけよ、自分のことのようにうれしいなら。

くりぃむしちゅーの上田晋也さん
くりぃむしちゅーの有田哲平さん

上田さん:我々、PRキャラクターを務めさせていただいて、至るところにポスターとか貼ってあると思いますけれども、12年になるんですね。ありがたいことに。
有田さん:ほー。
上田さん:私事ですけど、12年前にちょうど娘が生まれまして、下に息子もいるんですけれども。例えば、熊本に帰るじゃないですか。帰ってきてポスターを見ると、最初はなにも分からなかった娘も息子も、最近はあのポスターを見て、「あ、お父さんだ」と。
有田さん:やっと分かるようになりましたか。
上田さん:言うんですよ。まわりの人がバッと見て気まずい思いは多々しているんですけど、でもありがたいことじゃないですか。12年もかわいがっていただいて。
有田さん:なんか、アイコンみたいになってますよね。我々が皆さんをお迎えする、みたいな大きな看板になってますから。
上田さん:品川駅に行くと、
有田さん:でかい看板がありますし。
上田さん:これからも、ほんとに微力ではございますが、京急さんに少しでもお手伝いできることがあれば、ありがたいと思っております。
有田さん:はい。
上田さん:皆さんも今後も京急をぜひご利用いただければと思います。

 そして、社長の原田氏、駅長の齊藤氏、くりぃむしちゅーの2名によるくす玉開披が行なわれ、式典が終了した。

くす玉開披で羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年をお祝い
右からくりぃむしちゅーの有田哲平さん、上田晋也さん、京浜急行電鉄株式会社 取締役社長 原田一之氏、京浜急行電鉄株式会社 羽田空港国内線ターミナル駅長 齊藤功司氏

「20分でわかる京急空港線!!」をテーマにトークショー

 式典終了後は、トークショーのために舞台転換。舞台転換中も4名によるトークが繰り広げられ、くりぃむしちゅーが着てきた制服の話題では、有田さんが「これお借りしてテレビにも出たい」との発言に、原田社長がなにか話すもマイクのスイッチが入っていない状態。すかさず上田さんが、「あ、いま社長が『ぜひお願いします』とボケたコメントをなさったんですけど、残念ながら音声が入ってなかったっていうね。社長渾身のボケだったのに」とツッコミ。

 また、京急創業120周年や、駅開業20周年の話題では、くりぃむしちゅーの2名が誕生日にプレゼントを贈り合っていることを明かし、上田さんは、「我々、意外にそういうコミュニケーションをとりながら(やっている)。京急さんみたいに風通しのよい会社だとコミュニケーションをとってるんでしょうね。コミュニケーションなしに120年はない」とコメント。原田社長が「なにもプレゼントしてませんけど」と照れ隠しのようにボケで返した。

舞台転換の間もトークで会場を沸かせる4名。原田社長は“渾身のボケ”のときにマイクのスイッチを入れ忘れ、会場を沸かせた
齊藤駅長の帽子の方が偉い人の帽子という話に。後述の駅員体験の結果から上田さんが駅長の帽子を被ることに
「20分でわかる京急空港線!!」をテーマにトークショー

 続いて、「20分でわかる京急空港線!!」をテーマにトークショーを展開。

 最初の話題は、「くりぃむしちゅーは京急空港線PRキャラクターの3代目である」というもの。その説明を求められた原田社長は「初代はテツandトモさんですね。2代目はえーと、長井さんですね。長井……秀和ですね。間違いない!」と話し、「間違いない!っているわりには名前忘れてましたけど」と上田さんがツッコミ。

 くりぃむしちゅーを起用している理由について原田社長は、「いろいろな方に乗っていただくために、みんなに愛されるキャラクターがよい。いろんな方に愛されるくりぃむしちゅーさんのような方」と説明。

 加えて、「マル秘の話」として「何年か前に広報部長が『変えよう』と。『くりぃむしちゅーさんを変えよう』という話があったんですけど、私が体を張って止めました」と披露。

 これには上田さんが「反対している人がいるってこと? 対抗勢力がいるってことですね」と驚きを見せ、「恩着せがましくありがとうございます」と話すと、有田さんが「いやいや感謝ですよ、ありがとうございます」と、普段とは立場が入れ替わったようなやりとり。上田さんは「我々も自覚を持って頑張らせていただかないと」と引き締めた。

 2つ目の話題は「空港線開業当時、品川駅~羽田空港駅間は最速16分だったがなんと今は14分!!」というもの。上田さんは「これただの2分じゃないんですよ。今は国際線ターミナルができたんで、国際線(ターミナル駅)にとまって14分ですからね。1駅増えて、それでいて2分縮まっているということですから」と、そのポイントを強調。

 解説を求められた齊藤駅長は「曲線の制限速度の見直しや高架化。京急蒲田駅から空港線に入る線路は、国道15号を渡る踏切の地上1本を上下線で使っていたが、今はホームが3階建てになって、2階と3階で線が2本。その踏切の制限速度が低かったがそれも上がった」とし、これらで1駅分の時間を短縮できていると説明した。

「くりぃむしちゅーは京急空港線PRキャラクターの3代目である」
「空港線開業当時、品川駅~羽田空港駅間は最速16分だったがなんと今は14分!!」

 3つ目の話題は「国内線ターミナル駅が終点のはずの空港線の線路を200m伸ばす計画がある!!」。有田さんはモニターを見るなり、「ってことはこれ、東京湾の上にってことですか?」とボケ。

 原田社長は「引き上げ線という形で伸ばしたいと思っています。ホームに2つホームがあって折り返しているが、次の電車が来るまでに待たないといけない。引き上げ線ができると、次の電車が来るまで奥に入れる。次の電車が早く出られて、増発できる。この事業はぜひやりたい」と説明。上田さんに「いつぐらいに?」と問われると「もうちょっと時間がかかりそうだがなるべく早めにやりたい」とした。

 また、感想を求められた齊藤駅長が「列車の間隔がいま約10分、それが縮まるとホームのお客さまが滞留することが少なくなるので、混雑緩和にも役立ちますし、早急にやっていただきたい」と話すと、有田さんが「全体的に計画を早めましょうか。僕実際に線路作りますから」とボケた。

 ちなみに、この引き上げ線については、国内線第2旅客ターミナルの地下にトンネルを掘って滑走路へと抜けていくもので、「当初から引き上げ線が将来必要になるだろうと予想していたので、基本的な対応はとっており、工事ができなくはない状態。ただ、いろいろな関係者との協議に時間がかかるので時間は明言できない」と原田社長が囲み取材のなかで答えている。

「国内線ターミナル駅が終点のはずの空港線の線路を200m伸ばす計画がある!!」

 4つ目の話題は「くりぃむしちゅーの京急ラッピング車両が全国で走っている!!」というもので、原田社長が、「全国8か所の鉄道会社やバス会社で、赤いカラーに白い帯のカラーリングの京急のカラーリングに、くりぃむしちゅーさんが必ず登場している」と説明し、沖縄のゆいレール(沖縄都市モノレール)や、広島電鉄、琴電(高松琴平電気鉄道)などの写真を紹介。上田さんは「うれしいじゃないですか。北は北海道、南は沖縄まで走ってくれてるっていうのが」と感想を話した。

 ちなみに、広島電鉄の紹介では、モニターに映った写真を見た上田さんから出た、「これ多少茶色っぽく見えるんですが、これ景観を気にして?」との疑問に対する「写真映りがわるいんじゃないかな」との原田社長の返答に笑いが起こる場面も。

「くりぃむしちゅーの京急ラッピング車両が全国で走っている!!」
広島電鉄のラッピング車両の色に上田さんが指摘。原因は「写真映りがわるい」と原田社長
ゆいレールのラッピング。「シーサーは何回見てもおしゃれですね」と有田さん
琴電のラッピング車両。車両自体も、以前に京急で使われていたものだという
くりぃむしちゅーも描かれた京急ラッピング車両が全国8か所で走行中

羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を記念したキャンペーンも

 5つ目以降の話題は、京急が11月18日から展開するキャンペーンに関連したものとなった。

 まずは「くりぃむしちゅー 駅係員体験してきました」というもので、駅の立哨や構内アナウンス、駅でのお客さま案内を体験。構内アナウンス体験について上田さんは、「これは責任重大。バラエティって正直ちゃらんぽらんでいいが、これは遊びじゃできない。緊張感が違う」、有田さんは「絶対に決まった時間に(やらないといけない)。ちょっと休むとかできないじゃないですか」と、それぞれが仕事の重さを実感した様子。

 お客さま案内では、家族連れにスカイツリーの行き方を問われ、有田さんは「僕も初めての経験で、スカイツリーにどう行けば最短か把握してなかったので、一番右に写っている……誰か分かりませんけど、あの人に聞きました」と笑いを誘った。ちなみに、その「誰か」とは齊藤駅長のことだ。

 ちなみに、制服を着た感想を囲み取材で尋ねられると、上田さんは「駅で指さし確認やアナウンスをさせていただいたんですけど、俺が牛耳ってる感がある。もちろん本物の駅長さんとかはそんな気分でやってらっしゃらないと思いますけどね」と感想を話し、有田さんは「これ着て構内とか歩いてると、いろんな方が一礼してくれたりするんですよね。だから、なんか悪用したいですよね」と笑わせた。

齊藤駅長の監督の下、羽田空港国内線ターミナル駅で駅係員の仕事を体験
くりぃむしちゅーが京急電鉄の駅係員を体験(動画提供:京急電鉄)
くりぃむしちゅーが京急電鉄の駅係員になってお客さま案内を体験(動画提供:京急電鉄)
くりぃむしちゅーが京急電鉄の羽田空港国内線ターミナル駅で構内放送(動画提供:京急電鉄)

 6つ目は「くりぃむしちゅー特別駅構内放送を流してます!!」というもの。これはキャンペーンの一環で、11月18日~2019年2月28日の期間中、羽田空港国内線ターミナル駅構内で、お祝いコメント3パータンを不定期に放送する。

 イベントでは、「『しゃべくり007』の収録が1時間押したあとに録らせてくれ、と言われて迷惑だった」との秘話を明かして笑わせた。

駅構内放送

期間:2018年11月18日~2019年2月28日
内容:羽田空港国内線ターミナル駅で「くりぃむしちゅー」によるお祝いコメント3パターンを不定期に放送する

期間中、羽田空港国内線ターミナル駅で3パターンのお祝いコメントが不定期に流れる

 7つ目は「くりぃむしちゅーの直筆コメント入り!! スペシャル駅名看板設置!!」。品川駅、京急蒲田駅に、それぞれ上田さん、有田さんが描かれた看板を設置。イベントでは、

有田さん:だってうれしいですよね。自分がいつも使ってる電車の駅にこんなのが載るなんて。
上田さん:写真撮りに行こうかな。なかなかない機会だからね。社長、いつぐらいまで貼っておいていただけるんですか?
原田社長:2019年2月28日まで貼っておりますんで、ぜひお正月にハワイ行くついでにちょっと寄っていただいて。
有田さん:あ、ちょうどお正月に、京急蒲田に旅行に行く予定だったんですよ。
上田さん:うそつけ。
有田さん:ぜひ皆さん、京急蒲田で写真を。
上田さん:いえいえ品川の方でぜひお写真を。

とのやりとりで看板をPR。

 併せて、2名の姿が描かれる羽田空港国内線ターミナル駅の特別駅名看板も披露され、会場で上田さんが「羽田へビュン!」、有田さんが「京急!」の文字とともにサインを書き入れた。イベントで披露された羽田空港国内線ターミナル駅の看板は、11月29日から掲出を開始する。

駅名看板装飾

期間:2018年11月18日~2019年2月28日、羽田空港国内線ターミナル駅のみ11月29日掲出開始
内容:羽田空港国内線ターミナル駅、京急蒲田駅、品川駅の駅名看板を特別装飾(各駅1か所のみ)

京急の品川駅、京急蒲田駅に掲示される特別駅名看板
羽田空港国内線ターミナル駅で掲示される特別駅名看板
くりぃむしちゅーの2名がその場でサイン
直筆のサインと「羽田へビュン! 京急!」のキャッチコピーが書かれた羽田空港国内線ターミナル駅の特別駅名看板

 次の8つ目の話題は、いまサインを書き入れた駅名看板に関して、「この駅名看板 プレゼント!!」というもの。

 掲示が終わったあとにキャンペーンの賞品としてプレゼントすることが明かされ、有田さんは「いらないってことですか?」、上田さんは「あれの処遇に困ってるってことですか?」と沸かせつつ、「コンセントとかうまくやれば光りますよね?」「家でおしゃれな間接照明としてお使いいただけるということですね」と提案。有田さんは「じゃあ、僕も応募します」とコメントして、応募を呼びかけた。

プレゼントキャンペーン概要

期間:2018年11月18日~2019年2月28日
内容:特設Webサイトでクイズに答えて応募した人のなかから抽選で200名で賞品をプレゼント。外れた人から抽選で120名にWチャンス賞をプレゼントする
Webサイト:京急線羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年キャンペーン
賞品:
・特賞:“くりぃむしちゅー”直筆サイン入り「羽田空港国内線ターミナル駅」駅名看板(現物、幅2000×高さ600mm) 1名
・20周年ありがとう賞:旅行券20万円分 2名
・開業20周年賞:駅名看板レプリカ3種セット 10名
・羽田空港賞:京急EXイン羽田ペア宿泊券 5組10名
・フライト賞:京急オリジナルフライトタグ 177名
・Wチャンス:京急創立120周年賞:京急オリジナルクリアファイル 120名

トークショーのなかで直筆サインを入れた羽田空港国内線ターミナル駅の特別駅名看板が当たるプレゼントキャンペーンを実施

 ちなみに、こうしたオープンな場でのイベントへの出演は久しぶりだというくりぃむしちゅー。有田さんは「20年のドラマがあるわけですからね。イベントを20年やりたかった」のコメントに、上田さんが「それはちょっと難しいんで。でも、ゆくゆくはドラマになるかもしれないし、映画とか。京急さんの歴史を」と返すと、原田社長が「そのときはぜひ出演を。(上田さんが)駅長さんで、(有田さんが)駅員さんで」と指名。

 囲み取材で普段から京急を使っているかを問われると、有田さんは品川近くに住んでいることからよく使うとのこと。それに対し上田さんが「僕も、熊本行くにしろ、海外行くにしろ、京急だけを乗り継いで行ってますから」とボケ、さらに有田さんも「新宿とか渋谷行くときも京急使ってますから」と重ねた。

 イベントの最後では、司会者からくりぃむしちゅーへ、会場の皆さんへのメッセージを求められ、

上田さん:ぜひ京急をご利用いただいて。そして、家に帰るまでが旅行ですから、安全に帰っていただいて、楽しい思い出をたくさん作っていただきたいな、と。
有田さん:京急を使うと羽田まで行くのが早いとか、羽田から帰るのが早いから使ってますという人がいますけど、僕からすればちょっと違うんですよね。僕は京急に乗るのが目的ですから。京急に乗って、景色とか見るのが好きなんですよ。そういう楽しみ方もありますからね。羽田に用事がなくてもバンバン乗っていただきたいと思います
上田さん:それに全国各地、京急電鉄(のラッピング車両が)走ってますからね。
有田さん:僕らの写真のある列車を、写真に撮ってインスタに上げていただくとか、楽しんでいただければと思いますね。

と呼びかけてトークショーの幕を閉じた。

 なお、トークショーでも一部紹介のあった「『羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年記念』キャンペーン」では、ほかに歴代の京急空港線PRポスターや写真などでジャックした「空港ギャラリー号」も運行する。その詳細は下記のとおり。

空港線ギャラリー号の運行

期間:2018年11月19日~2019年2月(予定)
内容:歴代の空港線PRポスターや歴史写真等で車内をジャックした「空港線ギャラリー号」を運行
使用車両:新1000形(1201編成) ※現在「京急沿線の風景ギャラリー号」として運行している車両の車内ポスターのみを変更する

トークショーを終えて感想を話すくりぃむしちゅー。京急ラッピング列車を「写真に撮ってインスタに上げて」と呼びかけ