東急バス、田園都市線 市が尾駅~羽田空港アクセスバス新設。3月1日運行開始
(2022/2/15)
WILLER、ホテルへの当日手荷物配送サービス。大阪/名古屋~東京行きの夜行バスで
(2021/12/22)
福島交通/会津バス/茨城交通、Visaタッチ&QRコード決済の対象路線拡大。12月24日から
(2021/12/22)
京急、2022年お正月に初詣・ショッピング向けに電車とバスを増発
(2021/12/8)
WILLER、佐賀、愛知・三河、新横浜発着の高速バス運行開始。12月に順次
(2021/12/8)
高速バス「新小岩・一之江・葛西~三井アウトレットパーク 木更津線」12月22日運行開始
(2021/12/8)
ひがし北海道のバス7社のチケットレス乗車券を一括予約・決済できるWebサイトオープン
(2021/12/3)
新会社「小田急ハイウェイバス」発足へ。小田急グループが高速バス事業再編
(2021/12/1)
新宿~修善寺の直行バスが往復2000円。1便先着32席・期間限定
(2021/10/11)
西東京バスと関越交通、八王子~高崎・伊香保・四万温泉を結ぶ直通バス。11月1日から通年運行
(2021/10/11)
JRバス関東、東京駅~東名秦野丹沢登山口線を9月11日開業。丹沢方面へ直行
(2021/8/19)
セン北・セン南~羽田空港のバス、新横浜経由に統合。9月1日ダイヤ改正
(2021/8/17)
西鉄高速バス、1000円追加で1名で2席使える「プラス1シート」
(2021/7/28)
茨城県境町~東京駅間の高速バスが7月1日運行開始。1日8往復
(2021/4/15)
京阪と南海、京都~高野山の直通高速バスを4月23日~11月28日運行
(2021/4/6)
京福バス、Visaタッチ決済導入。小松空港連絡バスや観光路線に。空港線でキャンペーンも
(2021/3/12)
中国JRバス、山口県内の路線バス/高速バスにICOCA導入。3月20日から対応
(2021/3/3)
サンデン交通、2021年3月6日にnimoca導入。下関市などのバスが交通系ICカードに対応
(2020/12/27)
大阪空港交通、宝塚駅~大阪駅前・なんば駅前を結ぶ「宝塚大阪ライナー」。2021年1月4日運行開始
(2020/12/25)
高速バス「虎ノ門ヒルズ~羽田空港線」12月16日開設。所要時間は最短30分
(2020/12/1)