ニュース

宝島社、夏休みのお出かけに「大人が楽しむ社会科見学100選」。アクアライン/グリコ/ニンテンドーミュージアムほか

2025年7月3日 発売
大人も子供も楽しめる社会科見学スポットを100か所紹介

 宝島社は、TJMOOK「大人が楽しむ社会科見学100選」を7月3日に発売した。A4判96ページで、価格は1540円。

 自称“社会科見学のプロ”編集者がお勧めする、話題のトンネルやダム見学、酒造りや伝統工芸体験など、大人だからこそ楽しめる全国の社会科見学スポットを100か所掲載。定番の食品工場見学や乗り物体験など、子供も楽しめる施設も多数収録し、家族の夏休みのお出かけにも役立つガイドブックとしている。

 巻頭特集では、“地下神殿”の異名を持つ「首都圏外郭放水路」と、世界最大の水産物市場「豊洲市場」の見どころをたっぷり紹介。そのほか掲載施設(一部)は以下のとおり。

・東京湾アクアライン裏側探検(千葉)
・宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館(神奈川)
・北洋硝子株式会社(青森)
・名勝 仙巌園(鹿児島)
・グリコピア CHIBA(千葉)
・オタフクソース株式会社(広島)
・島根ワイナリー(島根)
・ニンテンドーミュージアム(京都)
・カワサキワールド(兵庫)
・ファームズ千代田・ふれあい牧場(北海道)
・浦賀レンガドック(神奈川)
・立山カルデラ砂防博物館(富山)
・ぬちまーす観光製塩ファクトリー(沖縄)

インフラ見学・工芸体験などを紹介
そのほか掲載スポット例