ニュース

立山黒部アルペンルート、室堂エリア・みくりが池で楽しむ夏休み限定イベント「立山からの挑戦状!」

2025年7月19日~8月17日 開催
夏休み期間限定イベント「立山からの挑戦状!」開催エリアにある室堂平・みくりが池

 立山黒部貫光が運営する「立山黒部アルペンルート」は、夏休み期間限定イベント「立山からの挑戦状!」を7月19日~8月17日に開催する。

 夏の平均気温が20℃前後と涼しく過ごしやすい立山黒部アルペンルートの観光拠点 室堂エリアで「みくりが池」にまつわるクイズや折り紙などに家族で挑戦しながら、みくりが池や水をより身近に感じられるイベント。

 室堂エリアの「みくりが池温泉」でクイズを見つけて回答すると、立山自然保護センターでオリジナルシールがもらえるほか、同施設の3階でライチョウ折り紙を作ることができ、室堂駅や立山自然保護センター、みくりが池温泉で配布している専用用紙に貼ることで自分だけのみくりが池を作ることができる。

ライチョウ折り紙作りなどに家族で挑戦できる
完成したみくりが池のイメージ

 また、立山黒部アルペンルート公式Instagram(@tateyamakurobe_official)または公式X(@tateyamakurobe_)をフォローし、「立山玉殿の湧水」を飲んでいる姿を撮影して「#立山玉殿の湧水でおいしい顔」をつけて投稿して楽しめるフォトキャンペーンを7月19日~8月31日に実施する。

 さらに室堂エリアでは「みくりが池ソフト」(室堂ターミナル・コーヒーショップ)と「ブルーベリーソフト」(みくりが池温泉)の2種類のソフトクリームを食べ比べて楽しめるほか、「みくりが池ソフトのクリームソーダ」を室堂ターミナル・コーヒーショップで7月中旬から販売する。

「みくりが池ソフト」(左)と「ブルーベリーソフト」(右)
「みくりが池ソフトのクリームソーダ」
立山連峰や黒部ダムの絶景を楽しめる「立山黒部アルペンルート」