ニュース

北陸新幹線開業でリニューアルした「金沢駅」に行ってみた

 北陸新幹線の開業に合わせ、速達列車「かがやき」が停車する主要駅の「金沢駅」と「富山駅」が大幅にリニューアルされている。金沢駅は1980年に高架工事に着手して以来、2015年3月14日の北陸新幹線の開業でようやくすべての施設が使用できるようになった。この金沢駅の様子をレポートする。

金沢駅の「兼六園口(東口)」よりシンボルの「鼓門・もてなしドーム」を望む

 金沢駅は、北陸新幹線の2015年時点の終点であり、北陸新幹線の開業に伴い北陸本線の終点にもなった。従来の北陸本線の金沢駅以東は、第3セクター路線として石川県内の区間を「IRいしかわ鉄道」、富山県内の区間を「あいの風とやま鉄道」、新潟県内の区間を「えちごトキめき鉄道」が引き継いで運行している。そのため、金沢駅の施設はJR西日本とIRいしかわ鉄道が共同で運営している。また、金沢駅の地下には北陸鉄道浅野川線が乗り入れており、「北鉄金沢駅」がある。

 金沢駅は、新幹線も合わせると5面のホーム(新幹線2面、在来線3面)を持ち、11線(新幹線4線、在来線7線)もの発着番線を持つ大規模な駅になった。とはいえ、今の形を想定して設計されているため、非常にシンプルで分かりやすい構造をしている。駅の中を東西に貫く広い通路を中心に、新幹線用の改札と在来線用の改札が1つずつ並んで設置されており、改札に掲げられている看板も見やすいので間違えることはない。なお、新幹線用の改札は自動改札、在来線用は有人改札となっている。広い通路は、東側は「兼六園口(東口)」、西側は「金沢港口(西口)」となっており、ショッピング施設などにある小さな出入り口を除けば、メインの駅出口はこの2つだけだ。

金沢駅の新幹線ホーム。2面4線の島式。11番線と12番線を主に「かがやき」の発着、13番線と14番線を「はくたか」や「つるぎ」用に使用されている
金沢駅より、白山総合車両所を望む。2025年を目途に敦賀駅まで延伸する工事が進められており、将来的に金沢駅は途中駅となる。
11番線、12番線のホーム上には売店として小さいセブンイレブンがある
ホーム下は中二階の東西を貫く通路。在来線への乗り換え口改札がある
在来線側から乗り換え口改札を望む

 また、改札内も同様に5面のホームの下に1本の通路が中二階を東西に横切っており、新幹線から在来線への乗り換えも容易な構造。新幹線と在来線の間には自動改札が設置されている。

新幹線の改札内にある装飾。金沢らしく金箔などが使われている
新幹線改札から中二階へ登る階段とエスカレーター
新幹線のりばの改札。自動改札機
新幹線改札の左にある自動券売機
在来線の改札。有人改札
有人改札の内側、精算所がある
在来線改札から中二階へ登る階段とエスカレーター
「金沢百番街 あんと」には小規模ながら在来線への改札口「あんと改札口」がある
「あんと改札口」を改札内から望む
在来線改札内にもセブンイレブンがある
金沢駅の在来線ホーム
大阪駅~金沢駅間で運行する「サンダーバード」や名古屋駅~金沢駅間で運行する「しらさぎ」などが発着する
4番線ホームは5番線と3番線ホームの富山側の先にあるため、やや時間に余裕を持ってホームに向かった方がいい

 金沢は加賀百万石の城下町として栄えてきただけあり、伝統工芸や海産物などの特産品が豊富にある。そのため、金沢駅内にある商業施設の規模も大きい。特産品や土産物は東西の通路を中心に、大阪側にある「金沢百番街 あんと」には数多くの土産物店が軒を連ねており、土産物に迷ったらここに来れば一通りの物が揃う。また、奥にはフードコートもあり、和食の老舗から「8番らーめん」や「ゴーゴーカレー」といった金沢を中心に展開するチェーン店などがある。他にもヤマト運輸のサービスセンターや郵便局、ATMといった施設もある。

「金沢百番街 あんと」の店内。数多くの土産物店が軒を連ねており、土産物に迷ったらここに来れば一通りの物が揃う
奥にはフードコートもあり、和食の老舗から「8番らーめん」や「ゴーゴーカレー」といった金沢を中心に展開するチェーン店などがある
ヤマト運輸のサービスセンターもある

 通路を挟んで反対側にある「金沢百番街 Rinto」は、ファッションや雑貨などを中心とした服飾系の店舗が多く入る。旅行中に服飾品が必要になった場合に寄ってみるのがオススメ。なお、土産物も多少は売られている。金沢港口の側にはコンビニ「Heart-in」と「金沢百番街 くつろぎ館」がある。「金沢百番街 くつろぎ館」には、スーパーの「Aガイヤ」やドラッグストア「マツモトキヨシ」、内科や婦人科などが入る病院「金沢メディカルステーション ヴィーク」のほか、カフェや飲食店が多く入っている。特に回転寿司の「廻る富山湾 すし玉」では、ブリやホタルイカ、ノドグロなどの寿司が味わえるのでお勧めだ(ネタは時期によって変動)。また、金沢駅の上にはホテル「ヴィアイン金沢」が併設されており、コンビニ「Heart-in」の近くに入口がある。この入口から改札まで1分かからない距離にあり、価格も一般的なビジネスホテルに近いので利便性の高いホテルだ。

同じく金沢港口の側にある「金沢百番街 くつろぎ館」
金沢駅の上にはホテル「ヴィアイン金沢」が併設されており、コンビニ「Heart-in」の近くに入口がある

 他にも「兼六園口(東口)」の近くには観光案内所、「金沢港口(西口)」の吉野屋の近くにはコインロッカーが多数ある。コインロッカーは、IC式と鍵式の両方がある。

「兼六園口(東口)」の近くにある観光案内所
「金沢港口(西口)」の吉野屋の近くにはコインロッカーが多数
コインロッカーは、IC式と鍵式の両方がある
駅の上にある駐車場の入口

 「兼六園口(東口)」を出ると、金沢駅のシンボルとも言える「鼓門・もてなしドーム」があり、その左右に高速バスと路線バスの発着場、タクシープールがある。バスは発着する路線が多数あるので、出口の前にある行き先表示か、交通案内所で目的地まで行く路線を確認しよう。さらにその地下には北陸鉄道浅野川線の「北鉄金沢駅」がある。

金沢駅のシンボルとも言える「鼓門・もてなしドーム」
「鼓門・もてなしドーム」のすぐ側に「兼六園口(東口)」がある
「兼六園口(東口)」の入口
「兼六園口(東口)」前にある交通案内所
「兼六園口(東口)」前にあるバスの発着案内
「兼六園口(東口)」前のバスプール、高速バスや路線バスが多数発着する
「兼六園口(東口)」の地下には北陸鉄道浅野川線の「北鉄金沢駅」がある

 また、「兼六園口(東口)」の近隣には「ANAクラウンプラザホテル金沢」と「ホテル日航金沢」がある。

「兼六園口(東口)」の近隣にある「ホテル日航金沢」
「兼六園口(東口)」の近隣にある「ANAクラウンプラザホテル金沢」

 「金沢港口(西口)」を出ると「アパホテル金沢駅前」ほか、路線バスのバスプールとタクシープールなどがある。

「金沢港口(西口)」の正面
「金沢港口(西口)」のバスプールと「アパホテル金沢駅前」
「金沢港口(西口)」のタクシープール
駅の屋上には駐車場がある

【お詫びと訂正】記事初出時、新幹線ホームの線数の表記に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。

編集部:柴田 進