ニュース
40周年の東京ディズニーリゾート、祝祭感アップ確実の“おそろコーデ”やグッズを盛りだくさんで紹介します!
2023年4月13日 06:00
- 2023年4月15日~2024年3月31日 開催
「40周年をお祝い中の東京ディズニーリゾートへ行く!」となったら、乗りたいアトラクションや食べたいスペシャルメニュー。そして絶対に観たい新デイタイムパレードなど、“乗りたい・観たい・食べたい!”が溢れ出てくるもの。
もちろんパークに到着したら、時間の許す限り思い切り楽しみたい! 今回は、そんな気持ちをさらに後押し、より充実の体験へと導くグッズやショー、そして衣装展示などをご紹介。滞在にプラスして、パーク&リゾートでもっとも~っと素敵な思い出作りをしちゃいましょう!
おそろコーデはマスト? 一度トライすればハマる! その楽しさは絶対的です
パークに訪れたらトライしてほしいのが“おそろコーデ”。ファミリーやカップルに友人と全年齢で楽しめる、1つのアクティビティと言っても過言ではありません。一度トライすればその楽しさにハマること確実! 盛り上がって&笑顔になれる、そんな魔法のお手伝いをしてくれるのがパークグッズたちなんです。
40周年のアニバーサリーイヤーにお勧めなのはもちろん40周年のスペシャルグッズたち。「Tシャツ」(4300円)や「カチューシャ」(2200円~2300円)は、オーロラカラーで、キラッキラ。身に着けるだけで「パークに来た!」と気持ちも上がります。写真を撮るときだって、“おそろコーデ”なら統一感もあって、納得の仕上がりに。
“ちょこっとおそろ”がご希望なら、「バッグチャーム」(各1400円)も◎。マーブル模様と色の出方がちょっとずつ異なるので、お気に入りを選んでみるのもいいですね。
バックショットのヘアアレンジでおそろにできる「ヘアゴム」(2000円)も仲よし同士、姉妹や親子で試してみると撮影時に絶大な効果が。小物アイテムを手にすれば絵作りに一役。「ぬいぐるみバッジセット」(4400円)や大ぶりの「クッション」(3200円)、「マスクケース&不織布マスク」(1400円)もお勧めです。
キーアイテム「ドリームガーランド」で気持ちつながる! パークで掲げて一緒にお祝い~
40周年のリゾートでは「ドリームガーランド」がさまざまな場所にデコレーションされています。ディズニーの仲間たち、ゲストやキャストが身に着けることで、ガーランドのようにつながって一緒にお祝いしよう!という思いが込められているのをご存じですか?
グッズもガーランドモチーフを散りばめ祝祭感を演出中。となれば、40周年のキーアイテムを手に入れて、「パークで身に着けたい!」ですよね。
そんな思いに応えて、なんと20種類ものカラバリを用意した「ドリームガーランド」(各700円)が登場! 「どの色にする!?」「この色と迷う~!」なんて会話も弾んじゃいそう。
実用性抜群の使えるグッズをチョイス! 毎日40周年を祝っちゃおう
パーク滞在中だけでなく「352日間、毎日40周年をお祝いしたい」というお祭りラバーさんには、実用的なグッズたちがベストかも。
「ショッピングバッグ」(2000円)なら毎日のお買い物時も40周年気分に。「タンブラー」(3400円)や「ペットボトルケース」(1800円)はデスクに置いて使えば、仕事の励みにもなりそう。
さらにデイリーユースするアイテムをお探しなら「スマートフォンケース」(3800円)に「スマートフォンリング」(1800円)はいかが? スマホにプラスして、操作するたびにさりげなく祝祭感を演出。帰宅後に必ず使う「ハンドソープ」(2000円)なら、家族一緒に思い出を分かち合いつつ、次の来園に向けて健康管理にも拍車がかかるはず。
お土産選びをサクッと解決! ピスタチオ風味のチョコクランチで決まりです
パーク来園時の楽しくもあり悩ましくあることといえば、“お土産どれにする問題”。定番 or ロゴ入りなど種類豊富だからこそ、店舗内をウロウロしちゃいますよね。それなら新作フレーバーや大容量タイプ、ご褒美系などに的を絞って選んでみるのも手。
しかも40周年を記念し大定番の「チョコレートクランチ」(2800円)にも新フレーバー「ピスタチオ風味」が登場。ストロベリーやミルク、ホワイトと60個入りの大容量タイプです。
そして歯応えのあるざくざく食感でファンが多い「パスタスナック」(700円)に人気パークフード「スモークターキーレッグ」モチーフのフレーバーがラインアップ。90g&チャック付き、おつまみとして晩酌のおともにも。
自分へのご褒美系なら、「バウムクーヘン」(1600円)をどうぞ。周年や季節イベントで毎回買う人も多いのでは。ミニサイズのバウムクーヘンは、ちょっとしたティーブレイクにもちょうどいいんです。
ちなみに、お土産をいっぱい買いたい!場合は公式オンラインショップ「東京ディズニーリゾート ショッピング」が便利。アニバーサリー期間中は、限定デザインのBOXでお届け! まさにワクワクが続きますよ。
40周年要素をプラス! 「クラブマウスビート」にアニバーサリースタイルのミッキーたちが登場
40周年ならではのコスチュームに身を包んだミッキーマウスたちにもっと会いたいなら、デイタイムパレード「ディズニー・ ハーモニー・イン・カラー」とともに「クラブマウスビート」もチェック!
話題のクラブ「クラブマウス」を舞台に、ラテンのリズムにヒップホップ、そしてポップスなど幅広いジャンルのサウンドとキレのあるダンスが楽しめるライブエンタテイメント。躍動感満載の約25分でワールドワイドな音楽に触れることができますよ。
4月15日からは、公演内容が一部アニバーサリーバージョンにアップデート。ミッキーマウスたちがショーのフィナーレで40周年のテーマソングに合わせて華やかに登場。祝祭感をプラスした今だけの演出は必見ですよ!
歴代衣装でショーとパレードの歴史を振り返り! 「アンコール!ザ・モーメンツ展」は必見です
デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」や、「クラブマウスビート」で華やかなダンスとコスチュームを目に焼き付けたら「機会があれば、もっと近くで衣装を見てみたい!」と誰もが思うもの。
そんな願いをかなえてくれるのが、東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」で開催中の「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」。40年間の歴史を振り返りながら、パークを彩った歴代のショー、そして実際に使用された衣装を展示。まさに眼福な空間が広がるんです。
さらに4月15日~6月18日の期間限定で、40周年の特別展示を実施。気になる内容は、新デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」のメイキングを中心に、“パレードが生まれる過程”を垣間見ることができるというもの。エリアには、コスチュームデザインのスケッチや生地が解説付きで並びます。
しかも新たなパレードで観ることができる「未知の世界へ」フロートとともに登場するダンサーのコスチュームも展示。こちらはメリダとともに軽やかに、そして力強いダンスで魅了するユニットのもの。
そしてフロートの精巧な模型を一挙に公開! こちらは日本で制作された10分の1サイズの模型。このサイズを展示するのは今回が初めてとのこと。確かにパークのフロートは見上げるほどですが、10分の1でもここまで大きいんだと驚きです。
しかも全フロートを網羅と、まさに「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」の追体験にベストな環境。眺めているとさまざまな過程を経て、多くの人が関わることでお披露目へとつながっていることが分かります。
パレード鑑賞後に訪れれば、再びパークで眺めたくなることは間違いありません! そして次にフロートや衣装を目にしたときは細かなこだわりに気づいたり、展示を見たからこその発見がきっとありますよ!
出会えたらラッキー! ゲストとキャストで盛り上がる「ドリームゴーラウンドタイム!」
ちまたで大注目を浴びているキッズ向けダンスプログラム「ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!」。軽快なサウンドと親しみのあるダンスで、自然と体が動いちゃいますよね。パークではショー以外でも踊れる時間があるのをご存じですか?
その名も「ドリームゴーラウンドタイム!」。大きなガーランドの花道をくぐったり、一緒にジャンボリしたりと大盛り上がりなんです。40周年ロゴのサウンドボックスとフラッグを持ったキャストがダンスの始まる合図! サプライズでの実施なので、出会えたらとってもラッキーですよ。
アニバーサリー期間中は、ビッグな手持ち「ドリームガーランド」と一緒に写真が撮れたり、大事な人やパークのキャストとのメッセージのやり取りで気持ちがつながる「ドリームガーランドカード」の配布も。希望する場合はぜひキャストに声を掛けてみて!
さらに、東京ディズニーリゾート40周年を満喫するなら「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」で決まり!
アトラクションや40周年衣装のキャラクターとのグリーティングの事前予約、さらに40周年のスペシャルドリンクも飲めるフリードリンク券など特典満載! 4月15日からオリジナルグッズに「バッグチャーム」も追加と積極的に活用していきたいところですね。
※グッズの内容は予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります
©Disney ©Disney/Pixar