ニュース
ETC車載器の購入助成キャンペーン、本日から。首都高でETC専用化も進行中
2022年1月27日 00:00
- 2022年1月27日~6月30日 実施
NEXCO3社、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路は、ETC車載器の購入助成キャンペーンを本日から実施する。
期間中、キャンペーン対象店舗で「二輪を含む車載器未設置の車両」に対して、ETC/ETC2.0車載器を新たに購入・セットアップ・取り付けを行なった場合に助成対象になる。助成金額は最大1万円(車両1台あたり)で、本体の購入費用に対して適用する。
高速道路各社は料金所のETC専用化の動きを進めており、都市部では2025年ごろに7~9割、おおむね2030年までには各社の全線で専用化を完了するスケジュールになっている。例えば首都高では、4月1日から東京・埼玉・神奈川の34か所で(うち5か所は3月1日から)ETC専用化に踏み切る。車載器の装着率はすでに9割を超えているが、まだ取り付けていないという方はこの機会を利用してみてはいかがだろうか。
助成台数は24万台。なお、助成台数に達した場合は期間中(~6月30日)でも受付を締め切る場合がある。取り付けを行なう地域によって申請方法が異なるため、詳細は下記リンク先で確認していただきたい。
楽天トラベル 人気ランキング
ラ・メール浦安101/民泊
5,906円~
ビースティーレ舞浜
10,000円~
JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂
4,955円~
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
16,091円~
グランドール今川203/民泊
5,537円~
パークホテル東京
円~
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18,914円~
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京田町
7,637円~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
20,000円~
ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町
8,455円~