ニュース
最も完全なトリケラトプスの化石を展示する「DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」
“恐竜好きアイドル”日向坂46 小坂菜緒が公式アンバサダー
2021年4月8日 13:03
- 2021年7月17日~9月12日 実施
ソニーグループ9社からなるDinoScience 恐竜科学博製作委員会は、「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」をパシフィコ横浜で実施する。会期は7月17日~9月12日。これに先駆け、4月8日10時にチケットを発売した。
「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」見どころ
失われた大陸「ララミディア」が舞台
舞台となるのは、白亜紀後期に存在した失われた大陸「ララミディア」。ララミディア大陸は、現在のアラスカからメキシコまで西側一帯に相当する縦に長い大陸で、白亜紀の終盤に北アメリカ大陸ができるとともに消滅した。地層からは、現在もティラノサウルスやトリケラトプスをはじめとする多くの化石が次々と発見されている。
世界で最も完全なトリケラトプスの実物全身骨格が日本初上陸
同イベントでは、全長7m×高さ3mで、ほぼ全身の骨格、大型皮膚痕が残る貴重なトリケラトプスの実物化石「レイン」が日本初上陸。トリケラトプスは、その長い角や複雑な頭骨の形から、化石になる過程で変形や欠損が起きることが多く、ほぼ完全な形状を保って発掘された「レイン」は奇跡的な標本と言われている。ヒューストン自然科学博物館に展示されてから門外不出であった。
このほか、恐竜では世界で唯一「脳腫瘍」の痕跡が確認されたり、全身に激しい怪我や病気による変形の跡が見られたりするゴルゴサウルスや、ティラノサウルス、モササウルス、ケツァルコアトルス、トリケラトプスとティラノサウルスの幼体など、数多くの復元全身骨格を展示する。
テクノロジーで実現する新たな映像体験
会場では、最新の研究で明らかになった恐竜の体の造形から質感、動き方、当時の植生まで、「恐竜くん」こと田中真士さんが企画・監修を務めて再現。超高精細で迫力のある大画面に、精緻に再現したCG映像が映し出される。床からの振動や風、臨場感あふれる音響など、恐竜がいた時代にタイムスリップしたかのような興奮を味わえる。
オンラインツアー「Xperia True Remote EXperience」
Xperiaスマートフォンを活用したオンラインツアー「Xperia True Remote EXperience」も実施。会場の様子をXperiaスマートフォンでライブ撮影し、リアルタイムに配信する。「恐竜くん」の解説や、会場で見ることが難しい骨格のアングルなど、来場時とは異なる新たな発見をスマートフォンやPCから楽しめる。
「ブラックヒルズ地質学研究所」が特別協力
約40年にわたって古生物と鉱物の発掘、研究、コレクション活動を続けている「ブラックヒルズ地質学研究所(BHI)」からヒューストン自然科学博物館の紹介を受け、トリケラトプスの実物化石「レイン」の貸し出しが実現した。BHIは、標本として最大かつ最高の保存状態だったと言われるティラノサウルス「スー」や、今回展示される「レイン」、ティラノサウルス「スタン」を発掘している。
チケット情報
恐竜くん・BHIピーター所長とめぐる特別解説つきツアーチケット(同時通訳つき)
開催前日の7月16日、恐竜君とBHIピーター所長が会場内で直接展示を解説する100名限定のチケット。図録をセットで購入すると、ツアー終了後に行なわれる「恐竜くんサイン会」に参加できる。
販売期間: 2021年4月8日10時~7月16日12時(予定数に達し次第終了)
対象日: 2021年7月16日18時30分~20時予定
チケット価格: 大人(19歳以上) 図録あり1万円/図録なし8000円、4~18歳 図録あり7000円/図録なし5000円(3歳以下は保護者同伴であれば無料)
公式アンバサダー 日向坂46小坂菜緒さんオリジナルイラストキーホルダーつきチケット
平日チケットに、公式アンバサダーの日向坂46小坂菜緒さんオリジナルイラストによる「限定カラー・トリケラトプス・キーホルダー」がセットになったチケット。会場内ミュージアムショップでは手に入らない小坂さんのサイリウムカラー(バイオレット&ホワイト)バージョンで、完全受注生産となる。
販売期間: 2021年4月8日10時~5月7日23時59分
対象日: 平日
チケット価格: 大人(19歳以上) 3900円、中学生~18歳 3100円、4歳~小学生 2500円
数量限定・恐竜化石つきチケット(BHI保証書つき)
平日チケットに、BHIが発掘したエドモントサウルス、バロサウルス、カマラサウルスのいずれか1つの化石(BHI保証書つき)がセットになったチケット。化石は会場内ミュージアムショップよりも約30%引きとなる。
販売期間: 2021年4月8日10時~(売り切れ次第終了)
対象日: 平日
チケット価格: 大人(19歳以上) 3500円、中学生~18歳 2700円、4歳~小学生 2100円
Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~
会期: 2021年7月17日~9月12日
会場: パシフィコ横浜 展示ホールA
チケット販売期間: 4月8日10時~9月12日17時
チケット価格: 大人(19歳以上) 平日2800円/土日祝・特定日3000円、中学生~18歳 平日2000円/土日祝・特定日2200円、4歳~小学生 平日1400円/土日祝・特定日1600円