ニュース
京成電鉄、旧博物館動物園駅で「京成リアルミュージアム」開催
2020年1月31日 16:03
- 2020年2月8日~24日 開催
京成電鉄は、ホームページ上で公開している「京成ウェブミュージアム」の特別イベントとして、旧博物館動物園駅(東京都台東区上野公園13-23)で「京成リアルミュージアム」を開催する。期間は2月8日~24日の土日祝。
同イベントは、「京成電鉄の遺構と共に歴史を振り返る」ことをコンセプトにしており、イベント会場として、旧駅舎の内部とコンコースの公開、スカイライナー1/2カットモデルの展示、創立110周年記念パネルの展示、旧駅舎の設計図面の一部公開、過去の記念乗車券とヘッドマークの展示などを行なう。なお、旧駅舎の設計図面の一般公開は初めてとなる。
また、各日先着200名にオリジナルパッケージの花の種「百日草の種」をプレゼントする。
「京成リアルミュージアム」概要
場所: 京成電鉄 旧博物館動物園駅
所在地: 東京都台東区上野公園13-23
開催日: 2月8日、9日、11日、15日、16日、22日、23日、24日の全8日間
時間: 各日10時~15時30分(最終入場は15時)
入場料: 無料