ニュース
伊丹空港内「大阪エアポートワイナリー」で醸造されたオリジナルラベルのワイン4種を7月9日発売
世界初の空港内醸造所によるワイン
2018年7月5日 18:10
- 2018年7月9日11時発売
伊丹空港(大阪国際空港)の中央エリア3階の「大阪エアポートワイナリー」を運営するスイミージャパンは、世界初となる空港内ワイナリーで醸造されたワインを7月9日に発売する。
リニューアルが進む伊丹空港のなかで、中央エリアなどの先行オープンに合わせて4月18日より営業を開始したワイン醸造所併設ワインバル「大阪エアポートワイナリー」は、製造免許が交付されたのが4月5日だったことから、営業開始当初はほかの土地で醸造されたワインを提供してきた。
7月9日に発売になるのは、この大阪エアポートワイナリー内の醸造所で作られたワインで、長野県塩尻産のコンコードとナイアガラを使い、それぞれに濾過、無濾過など全4種類をラインアップ。ボトルには、航空チケットをイメージしたオリジナルラベルを貼付する。
販売されるワインと価格
「長野県塩尻産 ナイアガラ 濾過 750ml」(2800円/税別)
「長野県塩尻産 ナイアガラ 無濾過 750ml」(2800円/税別)
「長野県塩尻産 コンコード 濾過 750ml」(2800円/税別)
「長野県塩尻産 コンコード あら濾過 750ml」(2800円/税別)
ファーストリリースに合わせ、7月9日11時から伊丹空港2階の到着口付近でイベントを実施。イベントではその場で飲めるグラスワインを500円で提供するほか、ボトルワインを2800円で販売。ボトルワインはイベントで各50本限定で販売するほかに、店舗でも販売を行なうという。