ニュース先週のアクセスランキング(2017年5月8日~2017年5月14日)2017年5月15日 11:301(2017-02-10 12:39)2017年度の「青春18きっぷ」の春・夏・冬の発売と利用期間をJR各社が発表 春季の利用期間は3月1日~4月10日で2月20日発売、北海道新幹線オプションもあり2(2017-05-09 19:46)京急とスノーピーク、目の前に海が広がるグランピング施設「snow peak glamping 京急観音崎」を6月9日オープン 三浦半島・観音崎京急ホテルに新設。隈研吾氏設計のモバイルハウスに宿泊3(2017-05-10 20:24)夜行列車をイメージしたホテルブランド「ファーストキャビンステーション」を2017年秋に大阪と和歌山に開業 JR西日本ファーストキャビンの初事業。最寄駅はJR天王寺駅と和歌山駅4(2017-05-10 14:19)ジェットスター、国際線片道1165円の「ラーメン餃子価格に挑戦!国際線セール」実施 5月12日18時発売5(2017-05-09 12:02)JR西日本、「SL北びわこ号」を5月14日/28日運行。京都鉄道博物館展示の「C56形160号機」が北陸本線 米原駅~木ノ本駅を走る6(2017-05-11 20:33)ハワイアン航空、日本発の全路線でフルフラットシートの新プレミアムキャビン導入完了 6月1日から機内食の新メニューも7(2017-05-08 00:00)アドビ、JCBやDeNAトラベルのデジタルマーケティング活用事例を紹介 デジタルマーケティング訴求イベント「Adobe Data Driven Forum」開催8(2017-05-09 15:35)JR西日本、e5489限定「北陸乗り放題ファミリー早特」を5月11日発売 京都/大阪/神戸市内からの特急サンダーバード往復と、北陸エリア3日間乗り放題がセットで1万2000円から9(2017-05-12 12:16)FDA、「スポーツ用自転車搭載サービス」を5月22日搭乗分から開始 ロードバイクなどを無料で預け入れ。プレゼントが当たるSNSキャンペーンも10(2017-05-09 20:52)高速道路各社、2017年ゴールデンウィーク期間の渋滞情報などを速報 ピークは上下線とも5月3日、最長の渋滞は名神高速(下り)関ヶ原IC付近11(2017-05-11 16:04)ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀大会、開催前の記者会見に国枝選手や須長選手も出席 5月11日~16日まで津久井浜海岸で開催。2016年世界ランク1位の選手も参戦12(2017-05-05 06:00)低空から熊本城や阿蘇の山々を遊覧、ブライトリング DC-3に乗ってみた 77年前に作られた飛行機の乗り心地は?13(2017-05-13 00:00)東京ディズニーシー、「ニモ&フレンズ・シーライダー」のオープンにドリー役の室井滋氏、マーリン役の木梨憲武氏、ハンク役の上川隆也氏、デスティニー役の中村アン氏が登場14(2017-05-02 00:00)京都と奈良を高速道路で結ぶ新名神 城陽JCT・IC~八幡京田辺JCT・IC、開通式典を開催 京奈和道と第二京阪が新名神を介して直結15(2017-05-11 16:33)中国ジェイアールバス、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」専用の「瑞風バス」をお披露目 6月17日運行開始、停車駅~立ち寄り観光地のアクセスを担う16(2017-05-02 13:44)警視庁の警察博物館がリニューアルオープン、一足先に見てきた 参加体験型へ展示物を全面リニューアル、GW期間はイベント多数17(2017-05-02 12:53)ハワイアン航空、新しいブランドロゴと機体デザインを発表18(2017-05-09 14:13)京王電鉄の新しいホテルブランド「京王プレリアホテル」発表。2018年秋に京都、2019年夏に札幌で開業予定 観光客をメインターゲットに訪日外国人の取り込みも狙う19(2017-05-09 07:00)JAL、東京~マレーシア・クアラルンプール線開設50周年記念セレモニーを成田空港で実施 「空の貴婦人」DC-8のモデルプレーンや当時の機内誌、時刻表などを展示20(2017-05-09 15:58)JR各社、2017年ゴールデンウィーク期間中の利用実績を発表 対象期間は4月28日~5月7日。ピークは下りが5月3日、上りは5日/7日