前の画像
次の画像
記事へ
新料金の具体例
名古屋/中京圏の高速道路で混雑時割り増し料金など検討。対距離制料金導入に向けた基本方針発表
2019年12月11日
12月14日開通の東海環状道 大野神戸IC~大垣西ICを写真で紹介。開通延長は100km超えに
2019年12月10日
名古屋高速・名古屋第二環状道、料金を均一制から距離制へ。2020年度中
2019年11月12日
東海環状道 関広見IC~山県ICは3月20日の15時開通。一番乗り計8台を事前受付開始
2020年2月27日
新型コロナ感染の影響で利用制限中の名古屋高速料金所6か所が、3月6日15時に通常運用再開。現金車も通行可能に
2020年3月5日
名古屋高速、公社設立50周年ロゴを策定
2020年5月15日
NEXCO中日本、2020年度予定の名二環全線開通を控え特設Webサイトオープン
2020年12月24日
名二環、5月1日全線開通
2021年2月26日
中京圏のETC2.0車載器購入助成キャンペーン、対象拡大でETC車載器も最大1万円サポート。期間も延長
2021年7月16日
名二環・名古屋高速、料金案内を1月19日から一部変更。対距離制料金対象経路で案内額と請求額の不一致を解消
2022年1月13日
もっと関連記事を見る