前の画像
次の画像
記事へ
パトカーが先導してついに開通(写真は側道の開通)。23時と遅い時刻ながら多くのクルマが開通を待っていた
横浜市、「新本牧ふ頭」埋立承認、2020年1月着工。流通拠点として整備。海釣りの場など広く市民に開放
2019年11月21日
国道357号 東京港トンネル西行き、11月9日/16日深夜に通行止め
2019年10月30日
祝開通! 「国道357号 東京港トンネル東行き」を走ってみた
2019年6月7日
6月8日15時開通。東八道路と高井戸IC、甲州街道を結ぶ区間を事前一般公開
2019年6月1日
国道357号 東京港トンネル東行きが6月3日23時開通。羽田空港と千葉方面を往復とも無料で結ぶ新ルート
2019年4月12日
国交省、国道357号 東京港トンネル東行きを2019年5月ごろ開通へ。2018年度内開通予定から見直し
2019年1月30日
首都高、湾岸線東行き「臨海副都心出口」を約600m手前へ12月26日23時切り替え。東京港トンネルを出てすぐに
2018年11月26日
国道357号東京港トンネルの西行きが3月26日6時に開通
2016年3月26日
3月26日開通の国道357号東京港トンネルで開通直前イベント
2016年3月22日
国交省、国道357号の東京港トンネル(西行き)を3月26日6時に開通
2016年3月9日
国交省、国道357号「多摩川トンネル」の準備工事着手。羽田空港~川崎市を湾岸の一般道で結ぶ
2020年2月6日
国道357号 舞浜立体が6月ごろ開通。東京ディズニーリゾート近隣交差点の渋滞緩和目指す
2020年2月10日
国交省、国道357号 辰巳立体・東雲立体・有明立体の工事に2020年度着手
2020年4月24日
もっと関連記事を見る