JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛

JAL海外拠点からふるさとアンバサダーGLOBALが赴任中。宮崎を旅する「MIYAZAKIに行ってみTANO」プロジェクト

JALふるさとアンバサダーに地域の取り組みを聞いた。回答者は宮崎県JALふるさとアンバサダーの吉田美穂さん

 全国旅行支援の実施によって、改めて国内旅行に注目が集まっている。

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、地方の取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。

 今回お話を聞いたのは、宮崎市へのインバウンド誘致に携わるJALふるさとアンバサダーの吉田美穂さん。

――取り組みについて教えてください。

 日本のひなた宮崎県。空の玄関口でもある「宮崎市」もたくさんのひなたを感じる魅力あふれる都市です。そんな「宮崎市」を全国、そして世界に発信していくために、宮崎市のなかでもまだまだ全国に知られていないスポットや伝統文化の魅力をJALとしてもご紹介したい!と思いこのプロジェクトを企画しました。

 また、日本の魅力を世界に発信するために新設された「JALふるさとアンバサダーGLOBAL」の2人に宮崎市の魅力を実際に体感してもらいPRに参加してもらいました。

※「JALふるさとアンバサダーGLOBAL」は日本各地へのインバウンド誘致を目指し、地域の魅力を世界へ発信することを目的に設置されました。現在、バンコク基地、台北基地より2名が日本に赴任して活動しています!

JALふるさとアンバサダーGLOBALの2人

――この取り組みの見どころを教えてください。

 1日目は田野町での地元の方々との「触れあい」をテーマにさまざまな体験をしてもらい、2日目は伝統的祭礼「青島裸まいり」や青島神社での御祈祷も体験してもらいました。

日本農業遺産にも登録された「大根やぐら」を営む農家さんとの触れあい
大根やぐらに大根を干すお手伝い、「ななっちゃの時間」での絆づくり体験
大根やぐらのお手伝い

「田野の芋文化」を新たなフィールドに、“極蜜熟成やきいも SAZANKA”を全国そして世界に展開している「SAZANKA sweet&healthy」
工場見学、焼き芋やお芋の加工商品試食

原料のお芋から自家栽培し100年以上の伝統技術と歴史を守り続ける「渡邊酒造場」
酒造場内見学、焼酎制作過程体験

主に田野町で栽培された新鮮なお野菜で彩られる心も癒されるランチ「Sachi Cafe」

 田野町での地元の方々との触れあいは2人にとっても新鮮で貴重な時間になったようで、初めての体験コンテンツも多くさまざまな発見もあったようです。

「青島裸まいり」は2人には衝撃が強かったようで、とても感激していました。日本独特の文化体験は、訪日外国人にもとても人気があるのでぜひPRしていきたいとのことでした。

 今回これまでに取り上げたことのない宮崎市内のスポットや伝統文化をPRすることができ、改めて地域にはまだまだ素晴らしい宝が眠っていると感じましたし、そこを掘り起こしていくのが、私たちJALふるさとアンバサダーの役割なのだと実感しました。

 これからも地域の魅力を実際に体感しながら宝物探しを続けていきたいと思います!

青島神社に参拝
青島裸まいりを見学

――今後の展開・展望について教えてください。

 今回、来たるインバウンド誘致へ向け情報収集を行なうこともこのプロジェクトを実施した理由でした。そのため、2人には訪日外国人観光客の視点を軸に「モニター」としても参加してもらい、気づいた点などをまとめて今後宮崎市の皆さまへご報告する予定です。

 またSNSなどを通じて彼ら自身の言葉で宮崎市の魅力を世界に向けて情報発信していく予定になっています。今回の2人の貴重な意見を活かし、宮崎市へのさらなるインバウンド誘致に向けて今後も力を入れて取り組んでいきたいと思います。

――旅行者に向けてメッセージをお願いします。

 宮崎市は多くの観光資源を持つ観光都市ですが、そのなかでぜひ体感していただきたいのが「ゆったりと流れる時間やその温度感」です。地元の方々と会話すると思わず「ただいまー!」と言いたくなるような、優しい温かさや安心感が宮崎市を訪れた皆さまを包み込むこと間違いないです! 「自然、食、観光!」すべてが魅力的な私の地元、宮崎市へぜひお越しください!

「宮崎でまっちょるよー!」