JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛

JR九州の客室乗務員とJALふるさと応援隊が共同で乗車する宮崎県北「延岡市」の旅

JALふるさとアンバサダーに地域の取り組みを聞いた。回答者は宮崎支店のJALふるさとアンバサダー 吉田美穂さん

 全国旅行支援の始まりを受けて、改めて国内旅行に注目が集まっている。

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に定住して、地方の取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。

 今回お話を聞いたのは、JR九州との共同ツアーを企画した宮崎支店所属のJALふるさとアンバサダー 吉田美穂さん。

――取り組みについて教えてください。

 JR九州では、今年初めて宮崎県在住の客室乗務員が誕生しました。それを契機に、JR九州とJALで客室乗務員双方のサービス向上を目指して、意見交換会などを行なってきました。

 そのなかで、宮崎県を一緒に盛り上げていくため、通常は県南だけを運行するD&S列車「海幸山幸」を県北にも走らせて、しかも宮崎空港にも乗り入れをして、車内ではJALふるさと応援隊とJR九州の客室乗務員が観光案内をするという、今回の共同企画を実施することになりました。

――この取り組みにはどのように関わっているのでしょうか。

 今回の共同企画でJALふるさとアンバサダーは、ツアー中に実施するイベントや業務の流れといった詳細も担当しています。同じ公共交通機関ということもあり、お互いよりよい企画になるよう話し合いを重ねてきました。

・往路/復路で実施する車内イベント
・当日のJALふるさと応援隊の業務の流れ
・オリジナル配布物(記念乗車証を作成)
・オリジナルアナウンス(自治体紹介)
・JR九州の客室乗務員との役割分担

JR九州の客室乗務員とふるさと応援隊による打ち合わせ

応援隊隊長と作成したオリジナル記念乗車証
JALふるさと応援隊(右)、JR九州宮崎駅客室乗務員(左)

――今後の展開について教えてください。

 ご参加いただいたお客さまから、次回もぜひ参加したいので企画してほしいというお言葉もいただけたため、2023年度はJALの飛行機とJR九州のD&S列車「海幸山幸」を組み合わせた共同ツアーを販売することにより、宮崎県のさらなる活性化に取り組みたいです。

実際の車内の様子

――宮崎県への旅行者に向けてメッセージをお願いします。

 宮崎県はゆったりとした時間が流れる、身も心も癒されるまさに「デトックス」を体感できる場所です。海や山の自然はもちろん、その自然が織りなす美味しい食文化、また各地に神話の伝承が残る神話のふるさと。そして何より、宮崎の人に癒されます。「気にせんでいっちゃが」と、初めての人でも家族のように迎え入れる温かい土壌がそこにはあります。ぜひ、そんな宮崎県へ癒しの時間を体験しに来てみませんか? 「まっちょるよー!」