ニュース

JR東海「ドクターイエローお守り」。実車の塗装と滑り止めを封入、JR東海MARKETで販売

2025年6月12日 発売
絵柄は「安全祈願」「開運」「交通安全」の3種類

 JR東海は、「ドクターイエローお守り」を「JR東海MARKET」で発売した。

 新幹線の設備を検測し、安全を「守る」車両であることから、引退した「ドクターイエロー」をお守りとして商品化。実際に使用していた塗装面と増粘着剤(滑り止め)を封入しており、販売に先立ち狸谷山不動院(京都府京都市左京区一乗寺松原町6)で祈祷を受けた。

「安全祈願」「開運」「交通安全」の3種類の絵柄を用意し、それぞれ一般的なお守り型の「縦型」、絵馬型の「横型」からなる計6商品をラインアップ。いずれも裏面には「心に残るドクターイエローコンテスト」で1位となった、伊吹山をバックに走るドクターイエローをデザインしている。

 価格は「縦型」各種が各2000円、「横型」各種が各2200円で、6種類すべてのセットが1万2000円。また、お守りを立て掛けて飾れるアクリルスタンドも700円で販売する。

アクリルスタンド
アクリルスタンドの使用イメージ
狸谷山不動院での祈祷
バッグ・ランドセルへの装着イメージ