ニュース
西武鉄道、新宿発の小江戸で「ビール特急」。本川越駅にホーム酒場もオープン
3278円+乗車券でビールとおつまみ
2025年6月9日 15:37
- 2025年7月25日~27日 実施
西武鉄道は、特急「小江戸」の一部列車で「ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~」を実施する。運行期間は7月25日~27日。
7月26日に開催される「川越百万灯夏まつり」にあわせたもので、7月26日・27日には「本川越駅 Laviewホーム酒場」も実施する。
ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~
定期特急下り列車(西武新宿駅→本川越駅)の4号車にバーカウンターを設置し、生ビール2杯とおつまみ盛り合わせ(味付けうずら玉子・合鴨スモーク・中華クラゲ)を提供。プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームで売り子経験があるスタッフも乗車する。
利用には乗車券のほか、ローソンチケットで販売する「ビール特急チケット」(3278円)が必要(特急券の購入は不要)。途中停車駅での乗降もできるが、料金は均一となる。
運行スケジュールは以下のとおり。かっこ内は西武新宿駅の出発時刻→本川越駅の到着時刻。
7月25日
- 小江戸27号(18時00分発→18時49分着)
- 小江戸35号(20時00分発→20時49分着)
本川越駅 Laviewホーム酒場
本川越駅に居酒屋「一休」による屋台を出店するほか、1番ホームに特急車両「ラビュー」を停車させ、車内で飲食を楽しめるようにしたもの。各日12時から17時30分まで営業する。
混雑時は、「ラビュー」車内は屋台での飲食物購入者優先となる。当日の「ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~」利用者は、本川越駅到着後に優先着席が可能(「小江戸25号」を除く)。
また、オリジナル運転シミュレータ体験をWebサイトからの事前予約制で実施する(3300円、申し込み多数の場合は抽選)ほか、7月27日限定で「菊水連」による阿波踊り披露や、「蓮華」によるバルーンアートパフォーマンスも行なう。
イベントへの入場は無料だが、改札内のため、別途本川越駅を含む区間の乗車券または入場券が必要。