ニュース
JR京都駅に「リアル桃鉄」初上陸ですぞ~! ホンマの電車に乗ってディープな京都の魅力に触れよう
「街はテーマパークだ! リアル桃太郎電鉄~ホンマの京都・万博編~」
2025年5月19日 06:00
- 2025年5月10日~7月10日 南部エリア
- 2025年7月1日~8月31日 北部エリア
京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ事業実行委員会(京都駅ビル開発、JR西日本、京都府、京都市)と京都丹後鉄道は、「街はテーマパークだ! リアル桃太郎電鉄~ホンマの京都・万博編~」を8月31日まで開催している。
人気ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズとコラボした街歩きイベント。第1弾は南部エリア、第2弾は北部エリアで展開する。
ゲームの桃鉄のように、スマホの専用アプリ内でサイコロを振り、出た目の数によって実際に京都府内の各駅や周辺の観光スポットを巡る企画。
第1弾は奈良線ルート(京都~上狛~桃山)、学研都市線・関西線ルート(木津~松井山手~加茂~月ヶ瀬口)の2種類を設定している。所要時間の目安は約4~7時間。
各駅やチェックポイントでは、地域の文化・歴史・産業にまつわるクイズやミッションに挑戦し、正解数・参加数によって加算される賞金(ポイント)を稼ぎながらゴールを目指そう。賞金獲得数ランキングの上位入賞者には、景品を用意している。
リアル桃鉄に参加するには、専用アプリをダウンロードしたスマホ(GPS利用)とゲームのプレイ券(チケット)、各駅を巡るための乗車券が必要。
チケットの料金は、1日プレイ券が1000円、2日プレイ券が1500円。いずれもアプリから購入でき、1つの端末につき複数人でのプレイにも対応している(人数分のチケットが必要)。
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment