ニュース
Yahoo!カーナビ、誤進入の多いETC専用料金所で注意喚起する新機能
2023年4月24日 14:44
- 2023年4月24日 提供
ヤフーは4月24日、カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に、誤進入の多いETC専用料金所6か所で注意喚起する機能を追加した。
対象は「霞が関(内・外)」「代官町」「木場」「浦和南」「新山下(上)」「磯子」で、各料金所を含むルートを走行する場合、案内開始時や料金所の手前で音声による注意喚起を行なう。
首都高速道路の調べでは、ETC専用化の開始後、上記6か所の料金所は誤進入が他の料金所より多く、進入後に後退する事例も見られるという。
なお、Yahoo!カーナビは2022年にETC専用料金所を回避するルートの作成機能を搭載しており、今回の新機能とあわせてETC非搭載車の誤進入防止と安全運転のサポートを行ないたいとしている。また、本機能はYahoo! MAPアプリでも夏までに提供予定とのこと。