ニュース
大韓航空、エアバス A321neoを導入。フラットシートや大きくなった手荷物収納棚など
2022年12月1日 05:00
- 2022年11月30日 発表
大韓航空はエアバス A321neo型機を導入し、12月から運航を開始する。
シートはプレステージ(ビジネス)クラス8席、エコノミークラス174席(合計182席)で、特にプレステージクラスは通路が1本のナローボディ機では韓国初となる180度フラットシートを採用。また、機内にはエアバスの客室インテリアブランド「Airspace」をアジアの航空会社で初めて採用した。
Airspaceはフライト中の状況に合わせて調整できるLED照明、大きくなったウインドシェードや手荷物収納棚、抗菌コーティング処理が施されたトイレなどにより、快適な機内空間を作り出すという。
プレステージクラスはフラットにできるほか、ピッチ160cm、幅48cmのシートを採用。個人用モニターは17インチ。また、スマホのワイヤレス充電が可能で、座席テーブルにはスマホやタブレットのスタンドを備えている。
エコノミークラスのシートはピッチ79~81cm、幅45cmで、さまざまな方向に調節できるヘッドレストを備える。ハンガーを各座席に設定しているほか、従来のモニターより10cm大きくなった13.3インチの個人用モニターを装備する。
機内にはWi-Fiを搭載。A321neoは主に日本、東南アジア、中国など短距離路線で使用する予定で、2027年までに30機を導入予定という。