ニュース

星野リゾート、OMO7大阪の全貌公開。Go To トラベル再開は「早く日程を決めるのが大事」と星野代表

2021年11月11日 実施

星野リゾートが「関西プレス発表会・2021 秋」を実施した

 星野リゾートは11月11日、大阪府・新今宮で「関西プレス発表会・2021 秋」を実施した。2022年開業予定の「OMO7大阪 by 星野リゾート」にほど近い会場で、新規施設の紹介や企業としての取り組みの説明などを行なった。

2022年開業の「OMO7大阪」の初出し情報も。施設前には、緑広がる憩いのエリアを併設

 都市観光型ホテルブランドの「OMO by 星野リゾート」は、2022年オープンの新施設も含め現在全国に10施設あり、地域密着型のディープな観光ができると支持を集めている。

 そのなかでも関西エリアで最大の注目新施設が2022年4月22日オープン予定の「OMO7大阪 by 星野リゾート」。大阪・新世界に隣接し、観光名所へのアクセス抜群の立地。しかも「OMO」ブランド初の新築物件と話題満載だ。

 発表会では、OMO7大阪 総支配人の中村友樹氏が「新たな大阪のランドマークを目指す」と宣言。コンセプトの「ほれてまうわ、なにわ」について説明し、知れば知るほど心を奪われる大阪の魅力を発信したいという思いを込めたと話した。

OMO7大阪 総支配人・中村友樹氏は「新たな大阪のランドマークを目指す」と宣言
OMO7大阪のスタッフも応援に駆けつけた
「新たな大阪のランドマークを目指す」と宣言
「ほれてまうわ、なにわ」

 客室は8タイプ全436室を用意。26~61m 2 の広さで観光目的で訪れるユーザーのニーズに幅広く応えていく。

「いどばたルーム」のリビングには巨大な「OSAKA ボード」を設置。インテリアとしても観光案内としても機能する。また、四隅にあるベッドスペースはプライベートが守られるよう仕切り付きにするなど、大人数での滞在で快適に過ごせる工夫が随所に施されている。

今回の発表会で詳細情報が初お披露目された「OMO7大阪」
8タイプ全436室の客室を用意
リビングルームに設置された「OSAKA ボード」
客室の見取り図。4隅のベッドの間に仕切りがある

 さらにパブリックエリアには高い天井が特徴で全長85mの「OMO ベース」を完備。こちらには客室にもあったボードの巨大バージョン「ドでか OSAKA ボード」や徒歩圏内の情報が掲示された「ご近所マップ」をはじめ、街歩きに重宝する最新&定番のほしい情報が並ぶ。

全長85mの開放的な空間が広がる「OMO ベース」
6×4mの「ドでか OSAKA ボード」

 館内には「OMO カフェ&バル」や大阪の食文化が楽しめる「OMO ダイニング」を併設。デザート風のたこ焼き「たこチー」をはじめ、大阪の味にホテルアレンジをプラスしたメニューや大阪の定番「ミックスジュース」も提供予定だ。

滞在はもちろんふらりと立ち寄れる「OMO カフェ&バル」
大阪ならではのメニューがホテルアレンジで味わえる「OMO ダイニング」

 さらに「OMO7大阪」ならではのスペシャルファシリティとして、ガーデンエリア「みやぐりん」も登場。約7600m 2 の広大なエリアを開放し、宿泊客から地域住民も含めた憩いの場に成長させるとのこと。名称の由来は新今宮の「みや」とgreenの「ぐりん」。

 大きな芝生広場、段々のデッキテラス、そして散策路などで構成するという。同エリアには大阪のお風呂文化を参考に、宿泊者が利用できる「湯屋」も設置する。

ホテル棟の目の前に開放型のガーデンエリアを設置する
「みやぐりん」名前の由来は新今宮とgreen
宿泊者専用の「湯屋」も併設する

 ほかにも、地元を知りつくしたスタッフ「ご近所ガイド OMOレンジャー」の案内で、宿泊客が街に溶け込むことをサポートする。「めっちゃ串カツどっぷりツアー」「ええだし出てますわツアー」「ほないこか、ツウな新世界さんぽ」などを企画。宿泊予約は11月11日より受付が始まっている。

「めっちゃ串カツどっぷりツアー」
「ええだし出てますわツアー」

京都市内に位置する3つの「OMO」ブランド

 関西圏といえば、京都市内には「OMO」ブランドの施設が3軒あり、11月5日には「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」がオープンしたばかり。

京都に点在する3つの「OMO」ブランドの魅力を紹介
OMO京都エリア 総支配人の唐澤武彦氏がステージに
今年の冬は「厄除け・リフレッシュ・卒たび」がキーワード
「ご近所さんってOMOしろい 京都編」を放映

 4月15日に開業し「心の時空トリップ」がコンセプトの「OMO3京都東時 by 星野リゾート」は、世界遺産「東寺」へのアクセスが便利。

 知識豊富なスタッフがガイドしてくれる「東寺まんだらさんぽ」をはじめ、初めての滞在が充実するアクティビティが盛りだくさん。四国巡礼を終えた先達レンジャーのスタッフが案内してくれるので、知識もグッと深まるはず。

四国巡礼を終えた先達レンジャーのスタッフが案内するアクティビティがお勧め
12月からは「京都厄よけOMO散歩」が始まる

 同じく4月15日に開業した「OMO5京都三条 by 星野リゾート」では、見る・買う・食べるの街歩きが満喫できるとしており、ホテルのコンセプト「京町らんまん川歩き」につながる川歩きがお勧めとのこと。

 今年の冬のキーワードは「京町でリフレッシュ」。「今日は京町おばんざいステイ」では客室でおばんざいを味わい、お酒も飲める、まさに部屋飲みステイがかなうプラン。昼間の観光で疲れた体を夕飯は自室で味わえば、次の日への英気が養えるはずだ。

「OMO5京都三条」で見る・買う・食べるの街歩きが満喫できる
部屋飲みできる「今日は京町おばんざいステイ」がお勧め

 そして11月5日にオープンしたばかりの「今日は祇園ぐらし」がコンセプトの「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」。祇園で暮らすように滞在でき、「祇園おせわがかり」を利用することで、一見さんでも祇園ならではの食文化が味わえるとのこと。朝一でひとけのない祇園周辺を地元目線で散歩する「祇園うるわし朝参まいり」など、観光の中心地という立地を活かしたアクティビティがたっぷり。

祇園で暮らすように過ごせる「OMO5京都祇園」
「祇園おせわがかり」では京都ならではの仕出しがオーダーできる

ホテル開業は地域の発展に貢献、2022年は国内市場を動かすことが課題

 発表会では、星野リゾート代表の星野佳路氏が同社の近況ならびに、2022年の展開、コロナ禍での状況などについて言及した。

 冒頭では同社の運営特化戦略について解説し、新型コロナウイルス感染症の流行を例に、好調なときは誰が運営を行なっても差は出ないが、コロナ禍のような経済的に厳しい場面で頼りにしてもらえる案件が現在増えていると紹介。また、投資家と運営会社が理解し合いコラボできるパートナーシップを目指していると話した。

 新今宮の「OMO7大阪 by 星野リゾート」については、ニューヨークやパリ、ロンドンを例に「世界の大都市の再開発・進化において、ホテル・観光が入ることでエリアの将来の発展に貢献しており、大阪は非常にチャンスのある場所」と話す。

「現在のイメージを変えるには、まずは駅を降りる前に見ていただくことが大事。通勤時間帯は電車内から駅周辺を見ている人も多いですし、市の“新今宮を変えていきたい”という意向に合うような『みやぐりん』や建物のライトアップなどを盛り込み、駅から見える全体の景色をデザイン。建物と庭は駅から見えるようにして、『新今宮が変わっていくんだ、ちょっと降りてみようかな』という気持ちになるよう仕掛けている」と語った。そして「何年かけてでも、そこにたどり着けるよう実現してきたい」と意気込んだ。

「大阪は非常にチャンスのある場所」と星野リゾート代表・星野佳路氏

 また、京都全体の宿泊場所の供給過剰問題に関し、星野代表は「今までも供給過剰と不足を繰り返しているため、長期的に見るとよいこと。10年程度で需要も追いつき、さらに京都のホテルのレベルが上がってくる」と答える。供給過剰が起きると老舗も変わらざるをえなくなり、新陳代謝が起き、施設の近代化や転用なども加速するとのこと。

 県民割・府民割については、次に感染の波による危機が起きた際には「日本全国の県知事会議などで、県基準の対策の統一を」と訴えた。具体的には、支払い方法やクーポン、精算方法、コロナ対策の基準(パーティション設置の有無)など。統一されるとシステム対応可能となり、需要につなげることができると話した。

 Go To トラベルに関しても言及。「GO TO 2.0への提言」を示したうえで、「観光にはプラスになる。現在買い控えが起こっている状態のため、曖昧なものではなく決めうちで、具体的に日にちが出ると事業者は対策しやすくなる。早く日にちを決めることが観光産業に関してはとても大事なこと」とし、具体的な日程の提示を求めた。

「GO TO 2.0への提言」。シンプル&継続が鍵
24~25兆円規模の国内旅行需要を動かすのが2022年の課題

北海道&沖縄へ! コロナ後は関西から行く2エリアがアツイ!?

 このほか発表会では、関西エリアから行く北海道と沖縄の各施設ならびに新たなイベントなどを中心にアピール。「リベンジロケ! 関西発 ワクワク旅へ」と題し、バスガイドに扮した登壇者が2エリアのポイントを観光案内風に紹介した。

「リベンジロケ! 関西発 ワクワク旅へ」とし業界関係者にアピール
バスツアー風に北海道のお勧めポイントを提示
空港からは2時間ほどで到着。実は日帰りでも楽しめる

 まずは「圧倒的な雪景色の北海道旅」として北海道から。冬の北海道を楽しみつくすキーワードに“極寒の絶景”を挙げ、「星野リゾート トマム」では、今年初登場の「氷上のジップライン」を紹介。氷の街「アイスヴィレッジ」のオープンに合わせてアトラクションも12月10日~2022年3月14日に実施し、ライトアップされた氷の街を空からの散歩が楽しめるとのこと。

 また、瞬時に凍るスイーツ作りができる新コンテンツなど、寒いからこそ実現する企画を行なう。

「氷上のジップライン」が初登場。極寒のなか、空中をイルミネーションを眺めながら駆け抜ける
毎年好評の期間限定「アイスヴィレッジ」もオープン

 豊富な積雪量を誇る旭川エリアの「OMO7旭川 by 星野リゾート」からは「旭川、スキー都市宣言」を紹介。2021年は毎朝最新のゲレンデ情報をパウダー情報士が分析し、各スキー場のゲレンデ情報をお届け。

 さらに「ご近所ガイド OMOレンジャー」が選りすぐりのラーメン屋を案内する「旭川、はしごラーメンツアー」が目玉コンテンツとのこと。

「OMO7旭川」では毎朝最新ゲレンデ情報をお届けする
「ご近所ガイド OMOレンジャー」が旭川の美味しいラーメン屋を案内

 なお、2022年1月14日開業の「界 ポロト」については、「△湯」「◯湯」「□の間」、そして北海道ならではの食材を使ったポロトならではの美味しさを体験してほしいとのことだった。

 東北エリアも雪コンテンツが盛りだくさん。「星野リゾート 青森屋」の「ねぶり流し灯篭」に「津軽七雪かまくら」など、カップルからファミリーまで青森の定番を一気に楽しめる充実した滞在が過ごせるという。

2022年1月14日開業の「界 ポロト」
2022年1月7日開業の「OMO5小樽 by 星野リゾート」「OMO3札幌すすきの by 星野リゾート」
東北エリアは「ねぶり流し灯篭」「津軽七雪かまくら」など

 続いては「冬こそベストシーズン沖縄旅」として沖縄エリアへ。「星のや沖縄」は海を間近に感じる客室から1年中24時間利用できるインフィニティプール、一戸建て・庭付きの客室で住むように暮らすひとときなど、ゆったりと流れる島時間を満喫できる滞在が魅力と話した。

 なお、12月1日からホテルにほど近い「星野リゾート バンダカフェ」にて、ライトアップイベント「イルミーバンダ 海辺の夜あかり」を実施する。

「星のや沖縄」はインフィニティプールで1年中泳ぐことができる
一戸建て・庭付きの客室での滞在で島時間を体感

 また、ジャングルリゾート「星野リゾート 西表島ホテル」では絶景シークレットビーチ、「星野リゾート リゾナーレ小浜島」では海を独り占めするような広々とした環境でのSUP体験を紹介。さらに、11月1日に「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」がグランドオープンしたことを紹介した。

「星野リゾート 西表島ホテル」では、絶景シークレットビーチへ
SUPでは青い海を独り占めできる「星野リゾート リゾナーレ小浜島」
「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」は11月1日に開業したばかり

温泉旅館ブランド・界、今年の冬は「蟹」or「船旅湯治」がイチオシ

 日本全国18か所に展開する温泉旅館ブランド「界」。コンセプトを「王道なのに、あたらしい。」とするなか、今回は2施設の冬のイチオシを「蟹 vs. ドラマティックな船旅」として、対決形式でプレゼンした。

 蟹については、「界 出雲」の「活蟹の奉納蒸し」のような、おひとりさまでも一杯丸々楽しめるプランを例に、とことん蟹づくしが楽しめると力説する。

コンセプトは「王道なのに、あたらしい。」
この冬は蟹推し
蟹のお勧めポイント3点

 続いては、「界 別府」と「さんふらわあ」がタッグを組んだ「ドラマティック船旅湯治プラン」。以前の船のイメージとは異なり快適さがアップしていることや、夜景を見ながら一杯楽しめること、さらに7月オープンの新施設に宿泊と船旅と湯治が一度に体験できるとアピールした。

「界 別府」と「さんふらわあ」がタッグ
「ドラマティック船旅湯治プラン」のお勧めポイント3点