ニュース
箱根 早雲山駅舎が7月9日リニューアル。展望テラスや足湯のある「cu―mo箱根」併設
2020年7月8日 15:01
- 2020年7月9日 リニューアルオープン
小田急箱根グループは7月8日、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗り換え駅である早雲山駅の駅舎をリニューアルし、7月9日から供用開始することを発表した。
新駅舎のリニューアルは「交通結節点としての乗り換え機能強化」をテーマに実施。ケーブルカー(鋼索線)では日本初となる昇降式ホーム先を乗り換えホーム設置。エレベータ3基を増設したほか、エスカレータ4基や多機能トイレ2か所、授乳室や救護室などを新設。1階フロアに噴石対策を施し、大涌谷周辺の火山活動が活発化した際には一時避難施設して利用できるようにした。
2階フロアには、展望テラスや足湯、ショップから成る「cu―mo(クーモ)箱根」をオープン。展望テラスでは箱根外輪山や強羅の街並み、相模湾を一望でき、足湯では強羅温泉とともに飲食メニューも提供する。
また、“しあわせはこぶ”にちなんだ高さ4485mmの真っ白なポストを設置。ショップで販売するポストカードと切手を購入して投函すると、大涌谷の風景印を消印として押して郵送することができるサービスも行なう。
このほか、駅舎内には神奈川県産の無垢な木材を使用したラウンジエリアを設置。スマートフォンなどを充電できるUSBポートを8口設置する。