ニュース
ツーリズムEXPOジャパン2017で「全国ご当地どんぶり選手権」予選会。1杯500円
16種類をハーフサイズで
2017年9月20日 20:20
- 2017年9月23日~24日 実施
9月23日~24日(一般日)に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2017」で、「全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2017」を実施する。
これは、10回目を迎える「ふるさと祭り東京」(2018年1月12日~21日に東京ドームで開催)のなかで行なう「全国ご当地どんぶり選手権」の予選会にあたるもので、全国から選ばれた16種類のご当地どんぶりから人気上位の10種類が本選へと進む。
ツーリズムEXPOジャパン2017の来場者は、1杯500円のどんぶり引換チケットを購入し、16種類から好みのどんぶりを注文。どんぶりは通常のハーフサイズで提供されるので、複数のどんぶりを食べ比べて本選に出場してほしいどんぶりに投票するというシステム。投票には、チケット購入時に手渡されるコインを使用する。
全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2017
開催日:2017年9月23日~24日(一般日)
開催時間:23日は10時~18時、24日は10時~17時 ※引換チケットの販売は終了時刻の30分前まで。ただしどんぶりが品切れになり次第終了
料金:引換チケット1枚500円(ハーフサイズのどんぶり1杯)
Webサイト:全国ご当地どんぶり選手権 in ツーリズムEXPOジャパン2017
出場する16種類のどんぶり
- 利尻昆布の海鮮茶漬け丼(北海道・島の人 礼文島本店)
- 元祖!金獅子ローストビーフ丼(北海道・金獅子精肉店)
- 山形牛大好き丼(山形県・味の梅ぱち)
- 秩父わらじ豚味噌丼(埼玉県・秩父駅弁研究会)
- 千葉らぁ麺ごはん(千葉県・千葉県応援プロジェクト)
- トロまぐろフレーク丼(神奈川県・小田原 魚河岸 でん)
- 富山白えびますとろ丼(富山県・株式会社源)
- 越前!蟹飯かに丼ぶり(福井県・地魚もてなし滝の川)
- 信州高森 PORK ひつまぶし丼(長野県・南信州の食を盛り上げる会)
- 三河一色産鰻まぶし丼(愛知県・鰻ま屋)
- 但馬牛のローストビーフ丼 朝倉山椒添え(兵庫県・兵庫県養父市ハチ高原)
- 鮪(まぐろ)中とろカツ丼(和歌山県・鮮魚 創作和食 旨い酒 bodai)
- 出雲炙りのどぐろ丼(島根県・出雲 日本海)
- 豊後水道 寒ブリ漬け丼(熱めし丼)(大分県・豊後水道かまえ直送活き粋船団)
- 中津からあげ丼(大分県・職人のからあげ 華鳥)
- 石垣島・山海 まぐろのねばり丼(沖縄県・石垣島商店)
投票結果は最終日の9月24日16時から、Aステージで発表され、東京ドームの本選に出場する10種が決定する。このイベントに参加するには、別途ツーリズムEXPOジャパン2017の入場券が必要になる。
ツーリズムEXPOジャパン2017
開催日:2017年9月21日~22日(業界向け)、23日~24日(一般向け)
開催時間:10時~18時
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール、東新展示棟 東8ホール
入場料:当日券大人1300円、学生700円、前売り券大人1100円、学生600円 ※保護者同伴の高校生以下は無料(中高生は学生証を提示)
Webサイト:ツーリズムEXPOジャパン