次の画像
記事へ
東海道新幹線に完全個室タイプの座席を導入
プラス1200円で使える! 東海道・山陽新幹線「S Work Pシート」新導入。広くてPC作業が快適、隣の視線も気にならない
2023年10月6日
東海道新幹線、焦らずじっくり選べる「モバイルオーダー」導入。車内ワゴン販売は10月末終了へ
2023年10月11日
GWも新幹線のぞみ号は自由席なし。対象は4月26日~5月6日の11日間
2024年2月9日
東海道・山陽・九州新幹線「喫煙ルーム」は3月16日廃止。近鉄の特急列車では3月1日から
2024年2月22日
JR東海、2027年リニア開業を断念。丹羽社長「静岡工区トンネルに未だ着工できず6年4か月経過」
2024年3月29日
JR東海、東海道新幹線「光ファイバ心線」貸出し開始。災害にも強く安定した通信インフラニーズに応える
2024年4月17日
JR東海、係員向けVRシミュレータ導入。リアルな映像で異常事態への対応を訓練
2024年4月23日
JR東海ら3社、奈良でハイアットのラグジュアリーホテル開業へ
2024年4月25日
東海道新幹線、徒歩で実施していた外観検査を自動化するシステム導入へ
2024年5月23日
豪雨や台風がきたら東海道新幹線はどうなる? 梅雨入りを前に、JR東海が対応を案内
時速500kmの「超電導リニア体験乗車」イベント7月実施。応募は6月21日まで
名古屋駅で「リニアぴよりん」限定発売。超電導磁石で“浮上”している風プリンケーキ
JR3社、飲料・軽食つき「グランクラス」料金見直し。1000円以上値上げで東京~新函館北斗間は2万400円に
2024年6月21日
JR中央線快速・青梅線にグリーン車導入。10月13日から別途料金不要のお試し期間スタート
2024年9月10日
新幹線のぞみ号、全席指定席の2025年スケジュール発表。GW/お盆/年末年始
2025年1月8日
東海道新幹線に上級クラス席「半個室」導入。2027年度中サービス開始
2025年3月19日