前の画像
次の画像
記事へ
西日本旅客鉄道株式会社 執行役員 鉄道本部 営業本部長 室(むろ)博氏
JR東海とJR西日本、「スマートEX」2周年で「改札タッチくじ」。当たりが出るとEXご利用票が商品券に
2019年9月27日
JR東日本、モバイルSuicaを年会費無料に。フィーチャーフォンやAndroidスマホの一部端末ではサービス終了。2020年2月より順次
2019年1月16日
JR西日本、車載型IC改札機導入により境線でICOCAなどの交通系ICカードを利用可能に。2019年3月16日から
2018年12月18日
JR東海、TOICAの利用エリア拡大。東海道本線/御殿場線/関西本線の18駅
2018年12月13日
JR西日本とJR東海、ICOCA/TOICA/Suicaで新幹線に乗れる「スマートEX」1周年キャンペーン。東京~新大阪が片道1万円など
2018年8月30日
JR西日本、列車の利用や買い物でポイントが貯まる新サービス「ICOCAポイント」10月1日から開始
2018年8月10日
JR東日本、品川新駅(仮称)の駅名募集
2018年6月5日
JR東日本/JR北海道/JR西日本、新幹線にSuicaなどで乗車できる新サービス。2019年度末導入
JR東日本、SuicaがGoogle Payに対応
2018年5月24日
JR西日本、島根県西部の地震により山陰本線/山口線の一部で運休
2018年4月9日
JR東海、「リニア中央新幹線サイト」公開。進捗状況など随時発信
JR西日本、「広島東洋カープ由宇練習場ウエスタン・リーグ日帰り応援プラン」
2018年3月2日
JR西日本、「山陽新幹線パーサー リカちゃん」を山陽新幹線で車内販売
2018年2月9日
東海道新幹線N700Aと特急ひだのキハ85系で無料Wi-Fi提供。JR東海の新幹線/在来線駅でも
2018年1月26日
JR東日本、Suicaのオートチャージサービスが自動改札機入場時に加え、出場時も対応へ。2018年3月から
2017年12月20日
JR東日本、Suica/PASMOなどで新幹線・自由席に乗れる「タッチでGo!新幹線」を2018年4月開始
2017年12月6日
JR3社、「かごしまへ、どーん!とキャンペーン」2018年1月~3月実施
JR西日本、元日限定で西日本全線などが乗り降り自由の「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2018」
2017年11月21日
JR西日本、3日間乗り放題などの特典が付く「冬の三都スペシャルキャンペーン」を12月1日から
2017年10月24日
JR西日本、ICOCAの利用エリアを拡大。近畿圏と石川・岡山・広島・山陰・香川を接続
2017年10月18日
JR西日本、電柱をアームでつかんで設置する「電柱ハンドリング車」公開。軌道走行も可能
2017年10月16日
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」9月1日発売
2017年8月29日
東海道・山陽新幹線に「EX予約」公式アプリの提供開始
2017年2月23日
JR東海とJR西日本、東海道山陽新幹線のチケットレスサービスでICOCAやSuicaなど対応へ
2016年1月29日
JR東海/西日本、EXサービスで複数人のチケットレス乗車や遅延発生列車の予約など可能に
2020年12月17日
JR西日本のナビアプリ「WESTER」とせとうち観光ナビ「setowa」が連携。観光情報やチケットをシームレスに閲覧・検索可能
2022年5月31日
JR西日本/九州、AIの生成するスタンプラリーで九州を巡るとグルメやギフト券が当たる
2022年7月26日
もっと関連記事を見る