ニュース
夏のディズニー、注目COOLメニュー発表! シェイブアイスにドリンク、冷麺など全21種
2025年5月22日 11:00
- 2025年7月1日~9月15日 販売
東京ディズニーリゾートは、7月1日~9月15日に販売する夏の新メニューや注目メニューを発表した。シェイブアイスから冷麺まで、夏のパークを食事でひんやり楽しめる品々をラインアップしている。
東京ディズニーランドの注目は「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で発売する「シェイブアイス」(各700円)。映画「ふしぎの国のアリス」の世界観を表現した2フレーバーを用意しており、アリスの髪やリボンをイメージしたレモン、パイナップル、トロピカルソース味。そしてハートの女王をかたどったチョコレートがのったミックスベリー&ミルクが登場。販売時間は14時~17時。
また、「プラザパビリオン・レストラン」や「ボイラールーム・バイツ」でも「シェイブアイス」(各600円)が味わえる。どちらも「ベイマックスまん」がトップにデコレーションされ、写真映えする1杯だ。「アイスクリームコーン」のくるりと巻かれたビジュアルがかわいらしい「シェイブアイスサンデー」(850円)にも注目したい。ほかにもベイマックス印のカップ入りドリンクも発売となる。
また、「ビレッジペイストリー」ではストロベリー&ピスタチオホイップがたっぷりのスイーツ「フローズンクレープ」(650円)を販売。「アイスクリームワゴン」では、ミッキーのパンツをモチーフにした「ミッキー・クッキーサンドアイス」(600円)が初登場する。
東京ディズニーシーでは、「ハドソンリバー・ハーベスト」と「サルタンズ・オアシス」で「シェイブアイス」(各600円)を販売。フレーバーは、ラッシー&ストロベリーとストロベリーミルクの2種類となっている。
また、「ゴンドリエ・スナック」では新たに「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」を提供する。
冷麺系はガッツリ系からさっぱり系まで幅広くラインアップ
東京ディズニーランドの冷麺は、人気の「チャイナボイジャー」や冷房の効いた室内がうれしい「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」などで味わえる。「ボイジャーセット」(1840円)は、「ローストビーフの冷やし豆乳担担まぜそば」が主役。「スペシャルセット」(1500円)は「春巻きとエビの冷やし麺(ゆず塩)、エッグとチーズ添え」が付いたボリューム満点のメニューとなっている。
「プラズマ・レイズ・ダイナー」の「シェフのおすすめセット」(1520円)のメインは「胡麻だれチキンの冷やしうどん」。変わり種として「プラザパビリオン・レストラン」の「クールダウンうどん(牛カルビ、エッグ、豆乳ポテトソース)」(800円)も味わいたい。
東京ディズニーシーは、レストラン全般が冷麺を用意。こちらも室内でゆったりと味わえる。提供レストランは、「ドックサイドダイナー」の「シェフのおすすめセット」(1540円)が「チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)」。「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では「ザンビーニのおすすめセット」(1970円)に加え、好評の「冷製パスタ、シーフードのトマト&豆乳ソース」が今年も登場する。
そのほか「カフェ・ポルトフィーノ」では「冷製パスタのペスカトーレ、ソフトシェルシュリンプのフリット添え」(1800円)を6月1日から提供。「冷やし担担麺(海老、イカ、煮たまご、海老だれ)」がメインの「ヴォルケイニアセット」(2180円)はすでにパークにて販売中だ。
©Disney