ニュース

南海電鉄、「天空」に代わる新たな観光列車を導入。2025年度末の運行を目指す

2025年度末 運行予定
2025年度末からの運行を目指す新たな観光列車

 南海電気鉄道は、橋本駅~極楽橋駅間で現在運行している観光列車「天空」に代わる新たな観光列車の導入を発表した。

 今回発表された観光列車は、2025年度末からの運行を目指しており、難波駅~極楽橋駅間を4両編成で結ぶ。メインターゲットには高野山観光に加え、ラグジュアリーな旅行を好む人々を据える。

 各車ごとにそれぞれ特色があり、内装やインテリアは高級感を重視したデザイン。快適な座席のほか、パノラマビューを楽しめる車窓も設置する。

内装やインテリアは高級感を重視
車両ごとに異なる特色

 また、サービス面は列車の旅自体が特別な体験になるよう、アテンダントによるきめ細やかな対応や、地元の食材を使用したメニューなど良質でホスピタリティの高い内容になるとのこと。

 詳細は決まり次第随時公表するという。