ニュース
国内初、座れる鉄道ルート検索実現へ。東京メトロとナビタイムが検証開始
2024年10月28日 13:04
- 2024年10月28日 発表
東京メトロとナビタイムジャパンは10月28日、「座れるルート検索」の実現に向けて検証を開始する。
走行中の編成における号車ごとの混雑状況は、すでにスマホアプリ(東京メトロmy!アプリ、乗換NAVITIMEなど)で提供を行なっているが、「着席できるか」という情報は提供できていない。
そこで東京メトロが持つ車両データをもとに、列車が駅に到着してから出発するまでの間、乗客の乗り降りの状況(曜日・時間帯ごとの降車度合)を「号車ごと」に「1秒間隔」で解析。各駅について着座確率を推定する。これにより、「○○駅で次に来る列車は、○○号車に乗れば座れそう」といった期待を持つことができる。
ナビタイムジャパンは東京メトロが提供するデータを加工し、着席可能性のある経路を検索する「座れるルート検索」や、各駅での号車ごとの座れる確率を示す「座りやすい号車案内」を乗換NAVITIMEで試験提供する。年度内に着座確率推定のためのデータ加工やシミュレーション手法の検討・確立を目指し、乗換NAVITIME一部利用者向けにフィールドテストを予定しているという。