ニュース
メルカリ、視力検査のアレやカレーのルーを入れるやつなど、名前の分からないものを集めた体験型施設
「名前のわからないもの展」
2024年7月29日 13:34
- 2024年8月20日~28日 開催
メルカリは、日常にある名前の分からないものを集めた体験型施設「名前のわからないもの展」を「UNKNOWN HARAJUKU」(東京都渋谷区神宮前6-5-3)で8月20日~28日に開催する。入場は無料。
お弁当についている醤油差し、ラーメンの湯切りに使う道具、カレールーを入れる入れ物、視力検査に使う器具など、名前の認知度が低い物の正式名称と由来、歴史を解説、展示する。
また、金魚すくいに見立てた魚の形の醤油さし「ランチャーム」を泳がせた「ランチャームすくい」も実施。成功するとオリジナル缶バッジが当たる巨大ガチャに挑戦できる。
特設サイトでは、メルカリで売られている名前の分からないもの(知名度の低いもの)も紹介している。