ニュース

山と渓谷社、ヤマスタで標高差日本一の登山ルート「富士山登山ルート3776スタンプラリー」

2024年5月24日~11月24日 実施

海抜0mから富士山頂を目指す「富士山登山ルート3776スタンプラリー」

 山と渓谷社は、静岡県富士市と協力し、山のスタンプラリーアプリ「YAMASTA(ヤマスタ)」で、「富士山登山ルート3776スタンプラリー」を実施する。期間は5月24日~11月24日。

「富士山登山ルート3776」は富士市が設定した海抜0mから富士山頂(標高3376m)までの全長約42kmの登山ルート。

 ヤマスタのスタンプラリーでは起点となる「ふじのくに田子の浦みなと公園」または「富士塚」からスタートし、4日間の行程で「富士登山ルート3776」上の10か所を巡りデジタルスタンプを獲得する。スタンプはポイントごとの風景や歴史にちなんだデザインになっているという。

 各日程のスタンプを集めてトロフィーを獲得すると、トロフィー1個につき記念館バッジ1個(先着2000個、全12種)がその場でもらえる。すべてのスタンプを集めると達成認定証のほか、山のお土産ブランド「Yamasanka」とコラボした特製ピンズ(抽選100個)がもらえる。

チェックポイント

1日目: ふじのくに田子の浦みなと公園、富士塚、富士市役所、富士山かぐや姫ミュージアム、エスプラットフスジパーク、よもぎ湯
2日目: NINOMARU Village、ふじひのきパーク、PICA表富士
3日目: 旧料金ゲート前、6合目山小屋(雲海荘・宝永山荘)
4日目: 富士山頂 剣ヶ峰

チェックポイントとコースマップ
スタンプを集めるともらえる特典