ニュース

登山電車で行く菱野温泉「雲上の停車場」8月オープン。展望露天風呂/アウトドアサウナ/信州のお酒が飲めるカフェバー

菱野温泉 常盤館

2024年8月上旬 オープン

菱野温泉 常盤館の登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」が8月リニューアル

 常盤館は、登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」(長野県小諸市菱平762-2 菱野温泉 常盤館内)を8月上旬にリニューアルオープンする。

 施設内には現在改装中のインフィニティ展望露天風呂「雲の助」をはじめ、アウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」や新たに地元ブランドのお酒やドリンクを味わえるカフェ「菱野の森のカフェ&バー時刻表のない待合室」を設ける。

 なお展望露天風呂工事期間中もアウトドアサウナと常盤館の大浴場は営業しており、宿泊なしでも利用可能(別途平日4400円、土日祝4800円)。

雲上の停車場

営業時間: 6時30分~22時30分(最終入場21時30分)
外来入場: 平日11時~16時、土日祝11時~14時30分(GW、8月、年末年始を含む)
入場料: 平日1500円、土日祝1800円(GW、8月、年末年始を含む)

現在改装中のインフィニティ展望露天風呂「雲の助」。石で組み立てた大風呂、浅間水系の水風呂、自然を裸で感じるととのいスペースも併設
登山電車に乗って展望露天風呂とアウトドアサウナへ
営業中のアウトドアサウナ「Sauna SpaceTOJIBA」

 また、工事期間中のお得なキャンペーンとして「菱野温泉 常盤館」および「菱野温泉 薬師館」(長野県小諸市740)では1部屋2名以上から使える宿泊5000円オフクーポン(クーポンコード:kumonosuke)を7月31日まで配布している。

 各施設では、軽井沢ブルワリー「THE軽井沢ビールクリア/ダーク」やソフトドリンク、お菓子などのウェルカムサービスも楽しめる。

ウェルカムドリンクの軽井沢ビール