ニュース
国道470号 能越自動車道・のと里山海道、18日7時に一部通行止め解除
2024年1月16日 20:14
- 2024年1月18日 解除
国土交通省 北陸地方整備局 金沢河川国道事務所と石川県は、令和6年能登半島地震の影響で通行止めになっていた国道470号 能越自動車道(E41)、のと里山海道(E86)について、1月18日7時から通行止めを一部解除すると発表した。
ただし、能越自動車道 のと三井OC~のと里山空港ICは輪島から穴水方面のみ通行可、のと里山海道 徳田大津IC~横田ICは徳田大津から穴水方面のみ、緊急車両などに限り通行可とする(一般車両は引き続き通行止め)。
また、復旧工事中のため40km/hの速度規制を行なう。
復旧作業中の区間については別掲の図で確認していただきたい。
国道470号 能越自動車道
のと三井IC~のと里山空港IC(4.7km):
輪島→穴水方面、2024年1月18日7時~(一般車両通行可)
のと里山空港IC~穴水IC(6.2km):
通行止め(道路啓開作業中)