ニュース
S.RIDE、タクシー空車に乗りやすい場所の分かる新機能。道の左右やガードレールの切れ目も考慮
「バーチャルタクシースポット」
2023年12月7日 19:00
- 2023年12月7日 提供開始
S.RIDEは、タクシーアプリ「S.RIDE(エスライド)」(iOS版)で、空車タクシーに乗りやすい場所を地図上に表示する「バーチャルタクシースポット」機能を提供開始した。
対象エリアは東京23区・武蔵野市・三鷹市の約2000か所で、Android版は近日中に対応予定。AI技術を活用しており、時間や天気、交通状況などの条件に応じて、およそ10分以内にS.RIDE対応タクシーが通過する可能性のある近くのスポットを表示する。
各スポットはガードレールの切れ目などタクシーに乗りやすい場所であるか、道のどちら側で待つとタクシーが捕まりやすいかも考慮されており、初めて訪れる場所や混雑する時間帯、配車するべきか迷うときなど、「どこでタクシーを待てばよいか」の目安になる。
さらに、S.RIDEプレミアムユーザーは、タクシーの通過間隔をおよそ3分~15分以内・4段階のアイコンで確認できる。