ニュース
銀座のシンボル時計塔がミッキーマウスに期間限定で模様替え、除幕式に行ってきた!
2023年10月5日 12:33
- 2023年10月5日〜11月18日 開催
セイコーグループがディズニー創立100周年をお祝いし、銀座四角のシンボル・時計塔の文字盤をミッキーマウスデザインに模様替え! 10月5日から、ミッキーマウスの誕生日11月18日まで期間限定で展示中です。
銀座4丁目の交差点からは、直径2.4mもの文字盤にミッキーマウスが描かれているのがハッキリと確認できるほど! 史上初の模様替えということで、お披露目イベント「ディズニー創立100周年 SEIKO HOUSE GINZA時計塔 除幕式」を屋上で実施。早速見に行ってきました。
史上初の模様替えについて「91年目の初の試み、ワクワクしている」とセイコーCEO服部氏
除幕式では、セイコーグループ 代表取締役会長兼グループCEO兼グループCCOの服部真二氏が、「91年目を迎えた時計塔にキャラクターをあしらうのは初の試み。銀座を歩く人々がミッキーマウスが正確な時を刻む時計塔を見上げ笑顔になることを想像すると、非常にワクワクする」とコメント。
また、「セイコーは、“世界中が笑顔であふれる未来を創ります”というスローガンを掲げていますが、世界中に笑顔を届けているミッキーマウスは我々のお手本」とし、両者の共通点に言及。史上初の文字盤模様替えと、ディズニー創立100周年をお祝いしました。
続いては、いよいよアンベール! 「ミッキーマウス・クラブ・マーチ」が流れるなか期間限定の文字盤が出現! 地上から眺めると小さく見えますが目の前にあると、その大きさにびっくり。そして想像以上にしっくりくる佇まいに驚きも。あとで交差点側からもチェックしましたが、イエローをはじめメリハリの聞いたカラーは視認性も抜群でした。
今回の文字盤は、昼間はその愛らしさを眺められるのはもちろん、日没から22時まで「Moment of Magic at the Clock Tower」のテーマカラーパープルにライトアップ。昼間と夜の異なる表情が楽しめるのがポイントなんです。
さらに1階のおなじみの中央ウィンドウがスペシャル仕様に。同デザインの文字盤の展示&光の仕掛けが施されます。
「変更中、通常の文字盤はどこに?」の疑問にもしっかり応えてくれるのも、「SEIKO HOUSE GINZA」らしい部分。実は1階の店内側に時計塔の針(実物)を展示中。ぜひこちらもチェックを。
除幕後には、ウォルト・ディズニー・ジャパン コンシューマ・プロダクツブランド・コマーシャリゼーション バイスプレジデント&ゼネラルマネージャーの兼田裕之氏がスピーチ。
「100年に渡り紡いできた物語とキャラクターのなかでも、時代を超えて愛されるミッキーマウスは我々にとっても非常に特別な存在。今回、銀座の街で時を重ねてきたシンボル、そして日本を代表する時計塔の文字盤にミッキーマウスを採用していただいたことは大変光栄なこと。セイコーとディズニーの2つの歴史が奇跡的に素敵な巡り合わせができたことに感動している」と喜びをあらわにしました。
また、「これからも手を取り合い新たな扉を開き、多くの皆さまに感動をお届けし続けたい」と話しました。
10月5日から新グッズも販売開始! クッキー、スカーフは手に取りやすいお値段がうれしい
ミッキーマウスデザインの文字盤お披露目に合わせて、グッズも新たに登場。クッキーやハンカチーフなど、以前の記事でご紹介したラグジュアリーコレクションの延長上にありながら、比較的手に取りやすい価格帯がうれしいアイテムばかりです。
いずれもちょっとしたプレゼントにぴったりのデザイン&ラグジュアリーさ。自分へのご褒美やプレゼントにぴったりです。
スペシャル仕様の時計塔公開は11月18日まで! 期間限定のスペシャルな装いをぜひ、その目で確かめてみて!
©Disney