ニュース
4月15日は東京ディズニーランドの開演日。これまでの軌跡と今後の予定をおさらい
2022年4月14日 17:53
- 2022年4月14日 発表
東京ディズニーランドは、「夢と魔法の王国」をテーマに1983年に誕生し、4月15日に開演39周年を迎える。
1983年4月15日9時、当時の代表取締役社長 髙橋政知氏の「ここに東京ディズニーランドの開演を宣します!」の言葉とともに開園。初日は約1万8000人のゲストが来場した。2000年7月には、国内初のディズニーホテル「ディズニーアンバサダーホテル」、2001年にはモノレール「ディズニーリゾートライン」、同年9月には東京ディズニーシーと「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」をオープンした。
ディズニーホテルとしては、「東京ディズニーランドホテル」や「東京ディズニーセレブレーションホテル」、さらに2022年4月5日に「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」を開業している。
東京ディズニーランドが40周年を迎える2023年度には、東京ディズニーシーを拡張し、新たなディズニーホテルを有する8つめのテーマポート「ファンタジースプリングス」が登場する予定となっている。
©Disney