ニュース

「HANEDA INNOVATION CITY」2020年7月初旬まち開き

2020年7月初旬 まち開き

国家戦略特区・国土交通省スマートスティモデル事業として開発を進めている「HANEDA INNOVATION CITY」が7月初旬に先行開業する

 羽田みらい開発は2月6日、国家戦略特区・国土交通省スマートシティモデル事業の羽田空港跡地第1ゾーン整備事業として開発を進めている「HANEDA INNOVATION CITY」(略称:HICity)を7月初旬に先行開業すると発表した。

 HICityは、羽田空港国際線ターミナルから1駅の天空橋駅に直結する大規模複合施設。「先端」と「文化」の2つをまちのコア産業とし、先端技術による実証実験の取り組みやジャパンカルチャー体験の機会を提供する。

HICityを構成する機能・特徴
HICity施設概要

「先端」産業

「先端モビリティセンター」(テスト路併設)

 デンソーが自動運転技術の試作開発、実証を行なう新拠点を開設する。羽田エリアは国家戦略特区としてサンドボックス制度の導入の検討が進められており、自動運転技術の実現の加速を目指す。

HICity「先端モビリティセンター」テスト路
HICity「先端モビリティセンター」車両整備状
「先端医療研究センター」

 東邦大学が医療・研究施設、JR東日本(東日本旅客鉄道)が滞在施設を開設する。臨床機能を持つ強みを活かしてマーケットイン型医工連携を推進するほか、医療技術の地域産業との協働開発を進める。また先端医療の提供とともに関連技術・産業の海外展開も志向し、医療技術者、患者・家族の長期滞在が可能な滞在施設を2022年に開業する予定。

医療・研究施設と宿泊施設を併設する「先端医療研究センター」を開設する
研究開発拠点

・ラボ、大規模オフィス
 羽田空港の近接という立地を活かしたビジネスエリアを目指し、2022年に開業する大規模オフィスは貸室面積1フロア5600m 2 を超える開放的な空間とする。

・区施策活用スペース
 大田区内や国内経済の活性化に貢献するためのサービスの提供を目標とし、既存産業発展や新産業の創出を目指す。事務室やミーティングルーム、応接室などを有し、羽田空港のゲートウェイ機能を活用したOpen Innovation Hubとしての役割を果たす。

貸室1フロア5600m2を超える大規模オフィスを有する
事務室・ミーティングルーム・応接室を備える区施策活用スペース
会議研修センター・ホテル

 会議や研修での利用をはじめ、複数日程にわたる国際学会や展示会も視野に入れたカンファレンスルーム・滞在施設からなる会議研修センター。「コングレスクエア羽田」として、最大670名規模の多機能ホールから280名まで収容可能な会議室まで、さまざまなカンファレンスルームを開設する。カンファレンスルームはいずれも映像・音響・照明技術を備え、幅広い用途に対応。また総客室数259室からなるホテル「京急EXイン 羽田イノベーションシティ」を開設し、海外からの会議開催ニーズにも対応する。

HICity「コングレスクエア羽田」ホール
HICity「コングレスクエア羽田」ホワイエ・ラウンジ・控室
HICityホテル「東急インEX 羽田イノベーションシティ」ホテルロビー・客室・大浴場

「文化」産業

ライブホール「Zepp Haneda(TOKYO)」

 約3000人(スタンディング時)収納可能なライブホール。音楽イベントだけでなく、演劇・上映会・eスポーツ・展示会・企業イベントなどにも対応する。

HICity「Zepp Haneda(TOKYO)」
体験型商業施設・アート&テクノロジーセンター

 デジタルアート×没入型の演出×伝統工芸×食など、さまざまなメディアを融合した施設を開設。また2022年には日本の芸術文化の発信・創造に向けた拠点「アート&テクノロジーセンター」を開設する。

デジタルアート×没入型の演出×伝統工芸×食などさまざまなメディアを融合した体験型商業施設
文化体験商業店舗

 飲食施設を中心に、日本発の食文化、サブカルチャーなどをグルーバルに発信する店舗を導入。歩行者専用デッキ(2階)「イノベーションコリドー」沿いにさまざまな店舗が軒を連ね、訪日外国人を含む来訪者や周辺住民、就業者まであらゆるニーズに対応する。

足湯スカイデッキ

 体験型商業施設の屋上には無料で利用可能な足湯施設を開設。日本の温泉文化の一端を感じられるとともに、羽田空港を臨める絶景ポイントとなる。イベント・撮影にも利用可能。

HICity「足湯スカイデッキ」では足湯を体験しながら羽田空港を一望できる
ARTIST VILLAGE

 敷地南側に、アート遊具を配置した「ARTIST VILLAGE」を開設する。空港近接ならではの自然を感じながらアートと過ごせる空間を目指し、音楽イベントやスポーツイベントにも対応する。

 またHICityではスマートモビリティの取り組みを実施し、自律走行バスの恒常的導入や、遠隔からのコミニュケーションを可能にする「都市型アバターインフラ」の導入を実現。大田区の町工場の活性化を目的としたアバター技術見学や、人手不足の解決に向けたアバター警備サービスなど、スマートロボティクスの取り組みを進める。

HICityスマートシティプロジェクトの概要
HICityエリアマップ