ニュース
NEXCO東日本、国道49号の通行止め一部解除で磐越道の代替路(無料)措置区間を変更
2019年10月15日 19:33
- 2019年10月15日 発表
NEXCO東日本(東日本高速道路)東北支社は、台風19号により被災した国道49号で実施していた一部区間の通行止めが解除されたことから、磐越自動車道(E49)で実施していた代替路(無料)措置の区間を変更した。
国道49号では、大善寺橋(福島県郡山市山中交差点~同市 蛭田交差点)、根古屋橋(福島県いわき市 市道渡戸上永井線との交差部~同市 三和町ふれあい館入口交差点)で橋梁沈下による落橋の恐れがあるため、通行止めを実施。福島県石川郡平田村 道の駅ひらた交差点~福島県郡山市 谷田川交差点でも土砂崩れによる通行止めを実施している。
このうち、根古屋橋については10月15日6時に通行止めが解除されたため、15日20時から磐越道での代替路措置の区間が小野IC(インターチェンジ)~郡山東IC間に変更されることになった。
なお、国道49号の残る通行止め区間の復旧には相当の期間がかかる見込みとされている。