ニュース
叡山電車、「第14回えいでんまつり」を2年ぶりに10月26日開催。イベントトレイン「きらら」も運行
2019年9月11日 15:48
- 2019年10月26日 開催
叡山電車(叡山電鉄)は、10月26日に修学院車庫で「第14回えいでんまつり」を開催する。2018年は台風21号の影響で中止していたため、2年ぶりの実施になる。
当日は年に一度のイベントトレイン「きらら」を運行。9時55分に出町柳駅を発車して10時39分に修学院車庫に到着し、そのまま洗車体験にも参加できる。料金は大人300円、子供150円で、定員は先着140名。
出町柳駅、八瀬比叡山口駅、鞍馬駅、修学院車庫の4つのスタンプを集めてえいでんまつり会場のインフォメーションまで持参すると卓上カレンダーが手に入るスタンプラリーを実施するほか、会場では出展社局による鉄道グッズの販売、信号機/踏切警報器などの展示、KATO(関水金属)スタッフによるNゲージ「叡山電鉄900系きらら」の開発トークショー、叡山電車のある写真展などを実施する。