ニュース
南海電鉄、周遊型謎解きゲーム「名探偵へのきっぷ」第3弾
2019年6月14日 09:00
- 2019年7月7日~12月22日 販売
南海電気鉄道とバンダイナムコアミューズメントは、7月7日~12月22日にかけて周遊型謎解きゲーム「名探偵へのきっぷ」の第3弾「オカルト電車編(南海線)」「現実になる双六編(高野線)」を販売する。価格は各編大人2300円、小児500円。
名探偵へのきっぷは、1日フリー乗車券と探偵手帳(ストーリー冊子)、冊子ケース、駄菓子、クリップペンシルがセットになったキットを購入し、電車に乗って目的地に移動し、謎を解いていくというリアル謎解きゲーム。2017年の第1弾、2018年の第2弾に続く第3弾となる。
第3弾のテーマは都市伝説。関西の駄菓子メーカー6社が協賛し、駄菓子を謎解きに使用するなど、新たな要素が追加されている。
7月6日9時30分~11時30分には、難波駅2階中央改札口前特設会場で先行販売会が開催される。特典として、1部購入につき駄菓子つかみ取り1回とGREEN DA・KA・RA やさしい麦茶(600ml)1本がプレゼントされる。受付はアイドルグループのda-gashi☆のメンバーが行なう。その後、謎を解いてゴールすると、ゴール地点で記念撮影が行なえる。
6月14日12時~23日23時59分には、Twitter上でリツイートキャンペーンも実施される。期間中に同ゲームの公式アカウント「@meitanteikippu」をフォローし、応募用の投稿を引用リツイートすることで、引用リツイートされた回数に応じて抽選で賞品がプレゼントされる。