ニュース
JAL Agriport、収穫したさつまいもを使用した芋焼酎「鶴空」を開発。JALラウンジやホテル日航成田で提供
2019年4月15日 16:53
- 2019年4月15日 発表
JAL Agriportは4月15日、2018年11月に成田市川上地区の農園で初収穫したさつまいもを使ったオリジナル本格芋焼酎「鶴空(つるそら)」を完成させたことを発表した。
JAL Agriportは、農業事業やプライベートブランドの開発を目的に、JAL(日本航空)と和郷が共同出資して2018年4月18日に設立。成田空港近隣を拠点とし、同11月にはJALグループ社員や、成田市にある聖徳大学附属成田幼稚園の園児らと、さつまいもを初収穫していた。
その初収穫したさつまいもを用いた芋焼酎「鶴空」は、本来は食用とされる「紅はるか」「紅あずま」を使用したもので、JAL国際線ビジネスクラスで初めて焼酎を搭載する際に協力した福岡県八女市の喜多屋が蒸留した原酒をブレンド。JALワインアドバイザーの大越基裕氏が監修し、JALのCA(客室乗務員)やホテル日航成田シニアソムリエの伊東茂夫氏の意見を取り入れ、フルーティな風味と甘い味わいを感じる、アルコール度数25度の焼酎に仕上げたという。
JAL Agriportが設立1周年となる4月18日から、羽田空港と成田空港のJAL国際線サクララウンジで提供するほか、ホテル日航成田内のレストランなど(下記)で販売・提供する。
ホテル日航成田での販売・提供概要
カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」
場所: 別館1階
営業時間: 6時00分~15時00分/17時30分~23時00分
提供方法: グラス(60mL)
料金: 通常1000円、One Harmony会員800円
中国料理「桃李」
場所: 本館2階
営業時間: 平日11時30分~14時30分/17時30分~22時00分、土・日曜・祝日11時30分~14時45分/17時30分~22時00分
提供方法: グラス(60mL)
料金: 通常1000円、One Harmony会員800円
スカイバー「サンセットラウンジ」 18時~24時
場所: 本館11階
営業時間: 18時00分~24時00分
提供方法: グラス(60mL)
料金: 通常1000円、One Harmony会員800円
コーヒーラウンジ
場所: 本館1階
営業時間: 7時00分~22時00分
提供方法: グラス(60mL)
料金: 通常1000円、One Harmony会員900円
ほかけ鮨
場所: 本館11階
営業時間: 17時30分~22時00分
提供方法: グラス(60mL)
料金: 通常1000円、One Harmony会員900円