ニュース

スルッとKANSAI対応カード、2017年3月31日販売終了。共通利用は2018年1月31日まで

阪急、阪神などは新磁気カードを発売

2018年1月31日 共通利用終了

スルッとKANSAI対応カード利用終了後も、新磁気カードを発売する阪神電車

 関西を中心に63の鉄道・バス事業者で構成するスルッとKANSAI協議会は7月1日、関西圏の鉄道・バスに乗車可能なプリペイドカード、「スルッとKANSAI対応カード」が2017年3月31日に発売終了し、2018年1月31日に共通利用を終了すると発表した。

 スルッとKANSAI対応カードは1996年3月に関西圏の私鉄などを中心に共通利用が開始された乗車用のプリペイド磁気カード。スルッとKANSAI協議会では2004年にICカード方式でポストペイドのPiTaPaカードを開始、ICカード方式ではJR西日本などの「ICOCA」やその後全国各地のICカードとの共通利用もはじまり、ICカード方式への移行が進んでいた。

 スルッとKANSAI対応カードの発売は2017年3月31日までだが、2018年1月31日まではこれまでどおり各社共通で利用できる。その後の使っていないカード残額の取り扱いについては、今後、各鉄道・バス事業者から告知される。

 一方、スルッとKANSAI対応カードのベースとなった阪急電鉄の「ラガールカード」や能勢電鉄の「パストラルカード」も販売終了となるが、阪急電鉄、能勢電鉄、北大阪急行(北大阪急行電鉄)、阪神電車(阪神電気鉄道)の4社は、4社限定で共通利用ができる新たな磁気カードを発行する予定。

 4社が発売する新カードの名称は未定だが、スルッとKANSAI対応カードと同仕様となり、2017年4月1日から発売予定で、2018年2月1日以降も4社で共通利用ができる。

 また、現在4社が発売中のスルッとKANSAIのロゴのある「ラガールカード」「パストラルカード」「レジオンカード」「らくやんカード」についても2018年2月1日以降も4社で継続して利用が可能という。