次の画像
記事へ
JR東海が2027年リニア開業を断念すると発表(写真は2020年10月に公開したリニアL0系改良型試験車)
リニア新幹線の中間駅4県知事が開通に向けた展望語る。南海トラフ地震に対する備えとは?
2023年11月13日
リニア中央新幹線で初のトンネル貫通が第一南巨摩トンネルで成し遂げられる。貫通の瞬間に立ち会ってきた!
2023年10月16日
JR東海、リニアL0系改良型試験車の内部を公開。新シートと高速走行時の騒音低減で快適さがアップ!
2020年10月21日
JR東海、名古屋城近くで進めるリニア中央新幹線「名城非常口」工事現場を公開。シールドマシン発進のため深さ89mの立坑を構築中
2020年11月16日
リニア新駅、地下30mの掘削現場で吹奏楽コンサート。JR東海 丹羽社長がトランペットで出演「まるで音楽ホールのようないい響き」
2023年10月14日
アサミズカンパニー、キッズ向け鉄道デザインTシャツ。SLからリニア、制服風も
2024年4月3日
東海道新幹線に「個室」導入。グリーン車よりも上質な完全プライベート席、2026年度中
2024年4月17日
JR東海、東海道新幹線「光ファイバ心線」貸出し開始。災害にも強く安定した通信インフラニーズに応える
豪雨や台風がきたら東海道新幹線はどうなる? 梅雨入りを前に、JR東海が対応を案内
2024年5月23日
時速500kmの「超電導リニア体験乗車」イベント7月実施。応募は6月21日まで
名古屋駅で「リニアぴよりん」限定発売。超電導磁石で“浮上”している風プリンケーキ
「ドクターイエロー」老朽化のため引退へ。イベント・記念グッズも予定
2024年6月13日
山梨県、五合目までの新交通システム「(仮称)富士トラム」発表。レール不要のゴムタイヤ式
2024年11月18日