前の画像
次の画像
記事へ
ツーリズムEXPOジャパン2023 ブースマップ2(開いて拡大)
2023年のツーリズムEXPOは大阪開催の“未来に出会える旅の祭典”。高橋会長「進化を遂げたツーリズムを会場で感じてほしい」
2023年7月6日
ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西、10月26~29日開催。前回同等の15万人の来場目指す。統合型リゾートは出展調整中
2023年4月12日
ツーリズムEXPOジャパン2019の来場者数は15万1099人。次回は沖縄開催
2019年11月5日
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2023 関西・大阪」、いよいよ明日から。4年ぶりの大阪開催
2023年10月25日
ツーリズムEXPOジャパン2023がインテックス大阪で開幕、一般公開日は28日~29日
2023年10月26日
ツーリズムEXPOジャパン2023開会式、山西組織委員長「アウトバウンド復活の足がかりに」。岸田総理もビデオメッセージ
ハワイ州観光局、今年のテーマは「やっぱりハワイ」! X動画投稿にコメントするとお菓子やボトルなどお土産もらえる
第7回ジャパン・ツーリズム・アワード表彰式。本保審査委員長「持続可能性・SDGsの取り組みが顕著。観光産業が持続可能な発展を続けることに期待」
JAL、国際線新機材エアバス A350-1000型機のエコノミークラスシート展示。ゆったり感がスゴイ座り心地を試せる!
ANA、エアバス A380型機「FLYING HONU」や世界に1機の「イーブイジェットNH」を楽しく紹介! モデルプレーン当たる抽選ガチャも
ツーリズムEXPOジャパン2023、髙橋実行委員長「ポストコロナの新しい旅の形を世界に発信」。広報アンバサダーのNMB48も来場!
韓国観光公社、スタンプ5個集めて「巨大ガチャ」。景品はジンエアー日韓往復航空券やブルダック炒め麺
国交省 海事局ブースでフェリー旅・離島旅に詳しくなれる! ペア乗船券の当たる抽選会も
「全国ご当地どんぶり選手権」が盛況! ねばとろ海鮮丼/秩父わらじカツ丼/あか牛ハンバーグ&ステーキ丼など全10種類
日本酒蔵ツーリズム推進協議会、イチ押し銘酒を試飲できる大人のブース。ちょっとマニアなお酒の知識も深まる!
ハワイ往復航空券やホテル宿泊券が当たる! 日本旅行業協会とハワイ州観光局が「今こそ海外!&やっぱりハワイ キャンペーン」
オーストラリア政府観光局、巨大カンガルー&世界遺産ウルルの前で絶景風フォト! 豪州発オーガニックコーヒー試飲あり
2023年10月27日
タイ国政府観光庁、美しい“タイアートの世界”を見て、触れて体感! 廃材を再利用した彩りサンドボトルを無料で作れる
「ゴルゴ13×外務省」特製コミックもらえる海外安全相談所ブース。たびレジ登録で感染症対策も!
2025年「大阪・関西万博」開幕まであと534日。地元・大阪府がTEJにブース初出展、ミャクミャクと一緒に盛り上げる!
東南アジアのブルネイ、成田から直行便で約6時間! ジャングルに囲まれた隠れリゾート地をパネル&アートでPR
インドネシア、本格スペシャリティコーヒーを堪能できる「尼の珈琲」試飲コーナー。さらに民族舞踊&楽器でおもてなし!
奈良県ブース、人気かき氷専門店「onna wa utsuwa」の盛り付け体験コーナー。ふわっふわにとろけるプチ贅沢な1杯を味わえる!
ツーリズムEXPOジャパン2023、来場者数は約15万人と速報
2023年10月30日
もっと関連記事を見る