次の画像
記事へ
羽田空港は国内線ターミナルの保安検査場、トイレ、喫煙所の一部を閉鎖する
JAL、羽田第1ターミナル北ウイング閉鎖。カウンター、保安検査場、ラウンジ機能は南ウイングで対応
2020年4月15日
ANA、羽田空港の国際線は4月11日からすべて第3ターミナルを使用。第2ターミナル国際線運用を休止
2020年4月9日
新型コロナウイルス対策ハイヤーで帰国者を送迎する「成田空港・羽田空港送迎特別プラン」
2020年4月7日
ANA、羽田空港第2ターミナルでの国際線発着をスタート。初日は8便が出発
2020年3月29日
羽田空港の買い物袋に、石灰石と植物由来樹脂の「Bio LIMEX Bag」使用。3月29日から順次導入
2020年3月26日
ANA、医療用ガウン縫製に協力。グループから職種・性別問わず志願者が参加
2020年4月16日
ANA、羽田/新千歳/伊丹/福岡/那覇各空港で国内線ラウンジを「ANA LOUNGE」各1か所に集約。SUITE LOUNGE利用対象者には専用エリア案内
成田空港、一部サテライトや国内線エリアを4月20日から閉鎖
スカイマーク、4月22日~30日の国内線減便を追加
2020年4月17日
AIR DO、My AIRDO会員に特別対応。2月~7月失効のAIRDOポイントを翌々月に再積算
2020年4月20日
ANA、国内線で152便を追加運休/減便。4月22日~28日は羽田~宮古線など運休
2020年4月21日
国内航空各社、2020年ゴールデンウィーク期間の予約状況発表
2020年4月22日
スカイマーク、5月1日~10日に国内線1314便を追加運休/減便
2020年4月23日
スターフライヤー、4月29日~5月31日の国内線運休/減便発表。期間中は5路線/24便を運航
スターフライヤー、マイル有効期間やステイタス延長など「STAR LINK」の特別対応実施
ソラシドエア、5月1日~31日に11路線で運休/減便。福岡~那覇線は運休継続
2020年4月24日
AIR DO、5月1日~31日の減便発表。全路線の運航を維持
ANA、優先搭乗を中止し、機内エリア別の“6段階搭乗”を開始。都道府県をまたぐ移動の自粛解除で家族連れも増加
2020年6月19日
ANA、羽田空港第2ターミナルの保安検査場Cなど出発ロビー南側を75日ぶり再開
2020年7月1日
JAL、羽田空港第1ターミナル北ウイングを再開。自動手荷物預け機導入など「JAL SMART AIRPORT」へリニューアル