首都高「横浜北線(K7)馬場出入口」を走ってみた。料金所はETC専用、「第三京浜」「湾岸線」の分岐がすぐなので要注意(4/4)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (4/4)
          • 記事へ

          • 前の画像

          • (4/4)
          • 記事へ

          関連記事

          • 首都高、横浜北線 馬場出入口を2月27日12時開通。北西線と合わせて東名高速~横浜市内のアクセス向上

            2020年2月17日

          • 3月22日開通の横浜北西線(K7)現場公開。保土ヶ谷バイパスの渋滞解消に期待

            2020年1月27日

          • ついに開通した首都高 横浜北線(K7)。第三京浜と首都高を新たに接続

            2017年3月18日

          • 3月22日に開通した横浜北西線(K7)を走ってみた。新設の港北ICは首都高専用

            2020年3月25日

          • 1号羽田線 平和島PA(上り)、4月1日にリニューアルオープン

            2020年3月26日

          • 首都高 宮田社長、「料金所のETC専用化」(有人ブース廃止)にコメント。首都高初のETC専用「横浜北線 馬場入口」が布石に

            2020年7月18日

          • 首都高、新型コロナの影響で5月の交通量は31.7%減、6月は回復傾向。「横浜北西線」開通効果は引き続き注視

            2020年7月20日

          • 首都高、横浜北線(K7)馬場出入口の「内路交差点側入口」10月21日12時開通。すべての出入口が利用可能に

            2020年9月7日

          • 横浜市、大田神奈川線(馬場地区)を4車線化。10月19日15時から

            2020年9月7日

          • 開通した首都高 横浜北線 馬場入口(内路交差点側)を走ってみた。大田神奈川線の4車線化でとてもスムーズ

            2020年10月25日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.